長渕 剛の息子「ReN」がTHE FIRST TAKEに登場して海外を沸かせる「バイブスやべー!」

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、神秘の美声を持つ「ReN」さんが一発撮りの歌を披露するYouTubeチャンネルに登場し、海外を沸かせていましたので、ご紹介します。

「音楽とは、何か。一発撮りで、向き合う」をコンセプトに2019年11月から運営を開始したTHE FIRST TAKEチャンネルは、なんと1年で、登録者数が280万人超えを記録しています。

英語字幕が歌詞にも付けられているためか、海外からの視聴者が多いのかコメント欄は毎回多言語で埋め尽くされています。

そんな、大注目のチャンネルにあの有名シンガーソングライターの息子さんが登場しましたよ!

長渕 剛の息子「ReN」がTHE FIRST TAKEに登場する

ONE OK ROCK のTAKAさんや、松本潤さんなどが絶賛するシンガーソングライター「ReN(レン)」さんをご存知ですか?
一度聴いたら虜になるような美声の持ち主の彼の経歴は、とてもユニークです。

12歳からレーシングカートを始め、その後イギリスにレーシングカー留学をし、オートレーサーとして活躍しました。しかし、怪我を機に引退し、本格的に音楽活動を開始。イギリス生活の時に培った語学と、イギリス音楽の影響も多く受け、日本語と英語を混ぜ合わせた歌詞に、心地よい音楽を乗せじわじわと人気が上がってきている注目の人物です。

そんなReNさんが、人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に登場しました。このチャンネルで彼のことを初めて知った人も多くいたようですが、その心地良い、癒しの歌声に瞬く間に彼のファンになったと言う人がたくさんいたようです。

彼の本名は「長渕蓮」。そう、あの「長渕剛」さんの次男なのですが、親の七光りの影響を受けず、実力で勝負をしている彼から目が離せませんね!

海外の反応と感想

「僕らは大丈夫」って、特にこのパンデミックに向けられてるよね。

なんで彼の英語の発音がとてもいいかって聞いてる人たち。彼は10代の時にイギリスに住んでたんだよ。

オーマイガッ!この歌すっごく大好き!とっても興奮する!

「よし、4分聴いたね、どんな気分??」
「わかんないな、けどなんだかNIKEの靴とSONYのヘッドフォンが欲しくなったよ。」

このチャンネルに来て良い日本の歌を見つけに来た人いる?
うん、私は見つけた。それにがっかりしたことはないね。

なんでこの歌が、ばか売れしてないのかわかんない。すごく綺麗で、落ち着ける歌。ReNありがとう!

うっわ!彼は日本人バージョンの「エド シーラン」みたいだな。
好きです。

こいつの歌、初めて聴いたけど、、、、、バイブスやべー!!

彼の歌声がとっても優しくてかわいい!!この歌大好き!!

彼の声はすごく落ち着く。鳥肌が立つし、青空を見上げたくなる。。すごく気に入りました。

このチャンネルは、たくさんの才能ある日本人を海外の人に紹介しているからすごく嬉しいな。

なんて心地よくて、癒される声なんだろう。なんだか夜中にプールに浮かんで星を眺めているような気分になる。

全て大丈夫って、本当に信じたくなるな。

この歌手はすごく綺麗に歌うね。。感動した。

やっば!THE FIRST TAKEは、いつも素晴らしい日本人歌手を紹介してくれる。ReNの声は落ち着くし、たった今彼に恋したよ。

綺麗な声に、綺麗な歌詞。

ここ半年のなかで、この歌が一番最高な歌。胸が痛いよ。ありがとう!!

ReN、大好きだよ!このチャンネルに登場してくれて嬉しい。もっとあなたの音楽が欲しいです!

この人のことを知らなかった自分に驚き。

良すぎて、私泣いてるよ。

これを聴いた時、ショックを受けたよ。こんなにいいとは思わなかった。彼の歌声は私が望んでいたもの全て。すごく落ち着くし安定してる。歌の事はよくわからないけど、この歌が素晴らしいってことだけが確実に言えます。

彼の声は、他の日本人歌手とは全然違うよね。すっごく好き!

公式ミュージックビデオ

シンガーソングライターReNが”今”を感じ、
世界が飲み込まれた不安、先の見えない現実を前に、寄り添う言葉、人とのつながり、人を想うこと。普段見失いがちな当たり前のことに気付かせてくれるような1曲となっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です