ELLEGARDEN『Space Sonic』に対する海外の反応「復帰おめでとう」

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、ELLEGARDEN『Space Sonic』に対する海外の反応をご紹介します。

ELLEGARDEN『Space Sonic』について

ELLEGARDEN(エルレガーデン)は細美武士(Vo,G)、生形真一(G)、高田雄一(B)、高橋宏貴(Dr)の4人からなるロックバンドで、2001年にアルバム『ELLEGARDEN』で全国デビューします。

2006年11月発売のアルバム『ELEVEN FIRE CRACKER』は、インディーズリリースであるにも関わらずオリコンチャート初登場1位を記録し、2007年3月には幕張メッセでのワンマンライブを成功させます、ここまま順調に波に乗るかと思いきや、2008年に作品制作においてメンバー間にモチベーションの差が出てきたことを理由に休止を発表し、しばらく活動を停止します。

そのあと、2018年5月10日、10年振りの復活をオフィシャルサイトにて発表し、それに伴いライブツアー『THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018』を開催します。このミュージックビデオがアップされたのは2017年ですが、2018年の復活を契機にコメントが盛り上がっているようです。

『Space Sonic』のMVの構成と言えば、アメリカのテレビ番組をモチーフにして作れており、一見すると日本人バンドが演奏しているとは思えないでしょう。また、the HIATUS、the LOW-ATUS、MONOEYESの3つのバンドのボーカルを兼務する、細美武士の英語の滑らかな発音も見逃せません!

ELLEGARDEN『Space Sonic』に対する海外の反応

ああ、俺はこのグループが忘れられなかったんだ…
待ちわびたぞ…
ああ神よ、俺に宝くじを当ててくれ、そうすればエルレガーデンのプライベートコンサートの金が払えるかもしれない
エルレガーデンが復活した!!コンサートホールに行くしかない!
あいつらが戻ってきたのか!!
おお、なんてかっこいいんだ
この曲すきだな~
俺にとってエルレガーデンはレジェンドだ!!
ああ、これは悲しいくらい過小評価されてるよ、解散なんてしたら最悪だったよ…
もっとPVの画質を上げてくれないかなぁ、480pじゃ足りないよ…
奇妙なビデオクリップだな、でも好きだぜ、もちろん曲も好きだ
日本のポストパンクを英語でやっているんだな、面白いな
Youtube ありがとう。日本のロックミュージックを探すことができたわ、これは本物の宝石のようだわ
懐かしい記憶がよみがえってくるな
血液が沸騰しそう。こんな日が来るとは!!
ダサかっこいい!!
再生回数伸びてきたな
前髪かきあげるとこ格好良いいな
生きててよかった…
ぜひフェスに出てくれ
復活おめでとう!泣きそうだ、、、
ライブ絶対行くぞ!!
復活だあああああ!!
ギターの位置低すぎないか
この日が来るのを10年も待ってた、、、 久しぶりに聞いたけどやっぱりカッコいい。
復活きたあああああああああ
復活じゃああああああ
おかえりなさい
エルレ復活おめでとう!
こんなふざけた格好してるのにすごいかっこよく見えるのはなんでだ
まじで復活とか胸熱
ELLEGARDEN復活!!!
おかえり!!
エルレ復活!エルレ復活!
復活するというニュースを見て初めてエルレを知りました。気になって曲を聴いていくうちにハマってしまった…昔から知っている人よりもはるかに知識がない初心者ですが、こんな素晴らしいバンドに出会えてほんとに嬉しい
復活でまさかのツアー嬉しい
こんなにまで愛されてるELLEGARDENは、本当に本当に夢を見せてくれるバンドだ
10年だからって理由で彼らが復活するとは思わないけど、10年という区切りで細美さんがどんなブログをかくのか、高田さんがどんなツイートをするのかが楽しみw
細美クラスならもっと美人に仕上がるだろうと思ったら、そうでもなくて草
歌詞の内容がシリアスだから、ビデオではバカなことをやろうってことになった結果がこれ笑他の案として、ローションで床をぬるぬるにして立てないくらいのところで、めちゃくちゃ真面目に演奏するって案があったらしいな!笑

kyoko

エルレあついですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です