こんにちは。1日1食の山本アンドリューです。
今回は、ONE OK ROCK(ワンオクロック)の楽曲制作に密着した動画「ひらけ ぼくらの音楽」に対する海外の反応をご紹介します。
YouTube Japanの公式から、ONE OK ROCKのニューアルバム『Eye of the Storm』の発売に先駆けて公開されました。今やONE OK ROCKは世界中でライブを行い、海外ファンも着実に増やしていますが、それまでには数えきれない苦労と努力の連続があったと感じられる内容になっています。
実際、動画内でTakaさんがこんなことを語っています。
「レコーディングで初めてアメリカに来て、自分の英語が何回も注意されることに対する…もうなんかすごく悔しかったんですよ。」
「半べそかいてて、でも気分転換にハリウッド歩きながら、こんな風に悔しく思ったことあんまりなかったから…この日を忘れないで結果を出して、いつかアメリカで成功したい。」
Takaさんの英語は新曲をリリースするたび、信じられないスピードで成長していると海外ファンの間で語られています。日本のバンドという色眼鏡ではなく、あくまで英語で、そしてアメリカで真正面から勝負するそんな姿には心が打たれるものがありますね。
ONE OK ROCK『Wasted Nights』に対する海外の反応「takaの英語すごい」
ONE OK ROCK『Stand Out Fit In』のオーケストラバージョンに対する海外の反応
ONE OK ROCKの楽曲制作の密着動画について
人気ロックバンド、ONE OK ROCKのロサンゼルスでの楽曲制作の密着動画を公開した。
2019年2月15日に発売のニューアルバム『Eye of the Storm』の収録曲の美しく壮大な音楽とロサンゼルスの街並みを背景に、ボーカルのTakaが苦悩しながらも音楽制作に取り組む様子が映し出された。
その姿に「彼らの情熱をこの曲から感じることができる」と絶賛する声が多く上がっている。
それではこの動画を見た海外の人達の声の一部を紹介していこう。
ONE OK ROCKの楽曲制作の密着動画に対する海外の反応
誰か他に何回もくり返しこのビデオを見てる人いる?
その上、彼らのライブは録音された音楽よりもずっといい。
kyoko
ONE OK ROCK『Stand Out Fit In』に対する海外の反応「涙でてきた」
- 『龍が如く7 外伝』の英語吹き替えが不評すぎてYouTubeのコメント欄が荒れる【海外の反応】 2023年12月11日
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる【海外の反応】 2023年12月11日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日