誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

Eve『君に世界』に対する海外の反応「米津玄師かな?」

こんにちは。山本アンドリューです。

今回は、ニコニコ動画出身のアーティストEve(イブ)さんの『君に世界』に対する海外の反応をご紹介します。

Eveさんと言えば今をときめくアーティストのひとりでアニメファンの中でも知名度を着実にあげていることでも知られています。理由として、アニメ「どろろ」2期のエンディングテーマ「闇夜」を担当し、ファン層を一気に拡大したことが言えます。

日本では熱狂的なファンが多く、多くの歌い手さんがEveさんのカバー曲を披露しています。

そんなEveさんですが、海外でもファンが急増している模様です。また、今回の『君に世界』のミュージックビデオがアニメ調であったことも高評価を与えています。

米津玄師『海の幽霊』に対する海外の反応「言葉を失った」米津玄師『海の幽霊』に対する海外の反応「言葉を失った」

Eve『君に世界』について

中高生を中心に、絶大な人気を誇るシンガーソングライターEve(イヴ)の、新しいミュージックビデオがYoutube上で公開されました。
この曲は、2019年、2月6日リリースされたアルバム「おとぎ」の中に収録されている、ローテンポの曲で、Youtubeのチャンネル登録数100万人を突破した記念すべきナンバーになっています。

この歌い手、Eveさんは、2009年、ニコニコ動画サイトの「歌ってみた」の投稿から始まり、今ではオリジナルの楽曲も手がけ、Youtubeに公開するたびに、ものすごい数の再生回数を叩き出しています。
また、生年月日も明かしておらず、顔もライブに行かないと見れないという事もあり、その甘い歌声とともに、聴く人をどんどん惹きつけいています。
その人気は国内のみならず、海外にも広がっていて、「君に世界This World to You」を見た人から続々とコメントが寄せられています。

Eve『君に世界』に対する海外の反応

新しい曲を聴くたびに、新たな世界が聞けるよ。一言言わせて。 Eve、君の音楽が大好きです。
自分でも、なんでかわからないけど、Eveの声を聴くたびに泣きたくなるの。。私の心の奥底まで響いているよ。
Eve、これ超良いよ!とっても大好き!ありがとうね!最近、大人気だよね。
あ!あとチャンネル登録数100万到達おめでとう!!
あれ?米津玄師さん?
この曲を、何回聞いても涙か出てくるよ、、、なんか、懐かしい感じがする。
この歌、なんかのアニメのエンディングテーマになるような気がするな。。
この優しい響きは、すごく落ち着くし、心が休まるよ。Eveの他の曲はもうちょっと早いテンポだもんね。でも一つづつに、物語がある。アイ ラブ Eveの曲!
今日、自分の飼っている犬を、安楽死させないといけなかったんだ。この音楽は、その犬のことを思い出させてくれて、気持ちを落ち着けてくれました。Eve,ありがとう。
「君の世界に色はあったかい?」ってところに、ぐっときたよ。
Eveという歌手が、存在してくれて本当にありがとう。あなたは本当に素晴らしい歌手です。あなたの歌に元気をもらっています。本当にありがとう!!
この曲、アルバムの「おとぎ」の中で聞いてたよ。ミュージックビデオになってとっても嬉しい!!
一生、応援するからね!
身体中の毛が逆立ったーーーー!!
この曲、前からSpotifyで聞いてるけど、やっぱりミュージックビデオは最高だな。
Eve、君の歌が大好き!歌詞、使っている楽器、リズムとか全て!ブラジル人も、あなたの大ファンだよ!
この曲は聞くだけでジーーーんとくるよ。すごく綺麗で、、なんて言って良いかわからない。
今日すでに20回は聞いた!
海外のチャンネル登録者がいっぱいいるようだね。その理由がわかったよ。
歌詞もアニメーションも、いつも通り最高だよ!
100万人登録者達成 おめでとう!
Eveがどんどん有名になっていってすごく嬉しい!これからも応援し続けます!
こんなアニメのスタイルだったら、全然見られるのになぁ
Eve,なんで君はこんなやばいくらいすごいやつなの

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です