こんにちは。山本アンドリューです。
今回は、BLINDING SUNRISEと呼ばれるイタリアで活動するロックバンドに対する海外の反応をご紹介します。
BLINDING SUNRISEは、イタリアを拠点に活動する男女ツインボーカルの6人組ロックバンドです。YouTubeにチャンネルを持ち5年ほど前から動画投稿が始まっています。
特筆するべきは、ここ1年に投稿された動画のクオリティの高さです。カメラアングル、ロケーション、音響、照明など随所に本気度を感じさせます。
KANA-BOON「シルエット」、TK from 凛として時雨「unravel」LiSA「ADAMAS」など、アニソン曲を多くカバーしています。気になる方は、YouTubeのチャンネルを覗いてみてはいかがでしょうか。
参考
BlindingSunrise Official ProfileYouTube
We’ll shoot the new video in two weeks ❤️❤️❤️
Get ready for the release date 🔥#GURENGE pic.twitter.com/EaiCs3d8wF
— BlindingSunriseブライディング・サンライズ (@blindingsunrise) August 1, 2019
「FAIRY TAIL」OP曲『NO-LIMIT』に対する海外の反応「英語の発音w」
BLINDING SUNRISEのカバー曲「RISE」について
イタリアで2011年に結成された男女ツインボーカルのメタルコアバンド。結成当初は暇つぶしで多くの曲をカバーしてた。一つの曲をカバーした際にメタル調との融合が化学反応を起こしたことに気づき珍しい一曲を作り上げることができた。その後、大会やライブなどで外向けに活動の幅を広げた時の反響でさらに、のめり込んだ。
その中でも彼らがカバーしたアニソンが大人気。日本文化の大ファンである彼らの思いが伝わる作品だ。特に女性ボーカルのフランシェスカは親日家で、アニメ「Naruto」を始め日本アニメの大ファン。マッドキッドのRISEカバーがユーチューブに挙るや否や海外ファンからのリクエストが相次ぐ。
彼らの才能、技術に海外ファンはどう見てるのか。一部のコメントを紹介しよう。
イタリアのメタルコアバンドが完璧な日本語を披露する海外の反応
かっこいいカバーだよまったく〜。
これはすごいなぁ
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日