シュガー・ラッシュ・オンライン』のED曲『Zero』に対する海外の反応

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、ディズニー映画『シュガー・ラッシュ・オンライン』のエンディング曲『Zero』に対する海外の反応をご紹介します。

映画『シュガー・ラッシュ・オンライン』のエンディング曲『Zero』について

米ディズニー映画『シュガー・ラッシュ・オンライン』のエンディング・ソングとして起用された、米国4人組アーティストのイマジン・ドラゴンズの楽曲『Zero』の新ミュージック・ビデオが公開された。

ゲームセンターをテーマにし、映画の本編も一瞬映り込むといった仕上がりにファンからは、「映画を見たばかりだけど、もう一回見たいわ」、「映画にピッタリの曲」と言った声が相次いでいる。
また、Imagine Dragons(イマジン・ドラゴンズ)のファンからも「イマジン・ドラゴンズ史上最高の曲」、「イマジン・ドラゴンズはいい曲しかつくれないってことが分かった」との声が上がっている。同作は、11月9日(現地時間)に発売された新アルバム『Origins』の収録作品の一つだ。

ちなみに、エンディングソングとして採用した『シュガー・ラッシュ・オンライン』は12月21日(日本時間)に公開予定。1作目「シュガー・ラッシュ」の続編となり、舞台は人間が入り込めない、壮大なインターネットの世界。前作の「シュガー・ラッシュ」「ズートピア」を手掛けたのリッチ・ムーアと、脚本家のフィル・ジョンストンの共同監督作品。

それでは、早速、Imagine Dragons『Zero』に対する海外の反応をどうぞ。

映画『シュガー・ラッシュ・オンライン』のエンディング曲『Zero』に対する海外の反応

オーマイガー!この曲めっちゃ好き。今、映画を見たけど、この曲は笑顔にしてくれる!
映画を見てからこのビデオ見た人いる?
オレ、オレ、オレ
うん。今朝映画を見て、このビデオにたどり着いたよ。
このミュージックビデオ見てから、もう一回映画見ようと思った人は?
今日、もう一回見ちゃった。
映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』を見たばかりだけど、もう一回見たいわ。
この曲もビデオも凄い好き。もっと好きにさせてくれそう!
イマジン・ドラゴンズ史上、最高の曲だね。
このビデオを3回以上見た人、オレ以外にいる?
映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』を見たけど、この曲がピッタリだったわ。
この曲ってまるで僕のこと歌ってるみたい。
ここのコメントの99.99%は映画見てから来た人たちみたいだね。(僕がそうだから)
オンラインゲーマーたちは、チームメートを非難してはいけないってことをこの曲から学ぶべきだね。
80年代風のノスタルジックさが半端ないね。
何でこのビデオのエンディングは悲しいの?続きが見たいわ!
このTVシリーズが見てみたいぜ。
ちょっとコールドプレイみたいじゃない?
このビデオは超面白くて曲はハッピーなハイテンポなのに、歌詞はなんて悲しいのでしょう。
『Zero』はオレの人生を映したみたいだ。
映画を見たけど、とても美しいストーリーで大好き!特にこの曲は最高。
船長!確認できました!イマジン・ドラゴンズはいい曲しかつくれないってことを!
前作『シュガー・ラッシュ』のエンディングに起用されたアウル・シティーが、今作で使われなかったのは残念だけど、イマジン・ドラゴンズがやってくれてハッピーだよ。
ディズニー + イマジン・ドラゴンズ = 愛
世界で一番の曲
イマジン・ドラゴンズはサイコーのバンドだ!
最高の曲、最高のビート、最高のバンドだ!
この映画で一番お気に入りの曲
まだ映画は見てないけど、でも映画のエンディング・ソングにふさわしい曲だってわかるよ。
この曲が嫌いな人は、この曲のほんとうの意味を分かっていないな。

この曲が前作『シュガー・ラッシュ』と同じくらいノスタルジックなものになるといいなあ。

このミュージックビデオの「低評価」はZERO(ゼロ)でだったらいいな。

Aya

MVの世界観ぶっ飛んでる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です