誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

RADWIMPS『愛にできることはまだあるかい』に対する海外の反応

こんにちは。山本アンドリューです。

今回は、RADWIMPS(ラッドウィンプス)『愛にできることはまだあるかい』に対する海外の反応をご紹介します。

「君の名は。」に次いでの新海監督とRADWIMPSのタッグが組まれました。こちらの楽曲は、映画『天気の子』のエンディング曲です。「君の名は。」を上回り140の国と地域で劇場公開された『天気の子』ですが、音楽も海外では注目されています。

日本のソフトパワーは海外では通用したのでしょうか。

『君の名は。』の海外の反応「文句なしの100点満点だ」『君の名は。』の海外の反応「文句なしの100点満点だ」

RADWIMPS『愛にできることはまだあるかい』について

新海誠監督が送る待望の最新作「天気の子」が2019年7月19日より劇場公開されました。

新海監督といえば、2016年に公開された「君の名は。」で一躍、世界中に名を轟かせた監督です。それから三年の沈黙を破り、全世界待望の新作を発表しました。

「天気の子」は、2019年8月13日時点で、映画公開から25日、動員580万人、興行収入78億円を突破するほどの人気を獲得しています。

映画の内容はもちろんのこと、劇中音楽を担当するロックバンド「RADWIMPS」の歌声にも賞賛の声が上がっています。
エンディング曲『愛にできることはまだあるかい』が、映画の内容とバッチリ合っている、涙が出てくる。という声が多く寄せられました。またその「愛」にちなんで I LOVE JAPANという、コメントが世界中の人から寄せられています。

RADWIMPS『愛にできることはまだあるかい』に対する海外の反応

ビューティフル!!何でこんな風ないい歌がオスカーを取らないの?アニメ!最高!!
これ以上、良くならないだろうってくらい最高。
日本、大好きです。
大阪でこの映画を見たんだけど、もうマジでやばかったよ。雨降りの描写、この歌。。最高!!
今日、映画を見てきたばかり。最高の映画に、最高の音楽。
信じられないくらい、この二つがマッチしていたんだ。
RADWIMPSが映画に参加してるって事は、、、この映画はめっちゃいいって事だね。
本当に本当に日本に行きたいよ!
アニメ、文化、音楽。日本の全てが大好きなの!RADWIMPSは、私のお気に入りのロックバンドの一つ!
RADWIMPSのファンで、ズーーーっと応援しているの。そして今だに、作品に飽きたりしないし、感動をもらってるわ。 この素敵な作品に、拍手を送ります!! カザフスタンより、愛を込めて。
日本に行って、RADWIMPSに会う事ができたらいいのに。。。
自分の気持ちをなんて表現すればいいか、わからないよ。。。ただただ感謝の気持ちしかない。ありがとう日本!ありがとうRADWIMPS!
この曲、何回聞いても聴き飽きる事なないよな。。
7分29秒の歌なのに、何であっという間の短い歌っぽく聞こえたの?!?!
芸術だね。
このMVから感動をもらうためには、日本語を知る必要なんてないね。
マジで感動する。。
一体全体、何で俺は日本に生まれなかったんだろう。。。
もし日本がなかったら、私の人生はどんな風になっていたんだろう。。
ありがとう!日本!
イラクより
日本が大好き。
漫画が大好き。
アニメが大好き。
日本の歌が大好き。
香港から愛を込めて!
このMVを、嫌いな人なんているの?
ん?いるの?
そんな事する奴って、人間じゃないっしょ?
インドでは10月に「天気の子」が公開されるんだ。
アニメが、映画館で公開されるのは、これが初めてなんだよ。
すっごくワクワクしてるんだ!
私が生まれた故郷の東京に戻れたらいいのにってすごく思うよ。
私の両親は、私が小さい時にフィリピンに移住したの。このビデオ見たら、日本のことを思い出しちゃったよ。
日本がとっても大好き!この映画、フィリピンでも早く公開してほしいよ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です