こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。
今回は、アニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」のOP曲、UNISON SQUARE GARDEN『Phantom Joke』に対する海外の反応をご紹介します。
【海外の反応】『フェイトレクイエム(Fate/Requiem)』内の秋葉原が大変なことに
UNISON SQUARE GARDEN『Phantom Joke』について
FGOと言えば、TYPE-MOON社によるゲーム「Fate/stay night」を元に製作されたスマホ専用ロールプレイングゲーム。サービス運営を開始したのは、約4年前の2015年7月31日ではありますが、現在でも圧倒的なファン数を誇り、廃課金者を生み出していると言われています。
そんな「Fate/Grand Order」の第七特異点をアニメ化することになったことで、日本のファンのみならず海外のファンも大喜びでしょう。
オープニングを歌うのは今、若者を中心に大人気であるUNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)です。海外の声を覗いてみましょう。
UNISON SQUARE GARDEN『Phantom Joke』に対する海外の反応
0:25に登場する視聴者にアピールしているフォウはすごくフワフワで可愛くて死にそうなくらい。
メインのカルデア隊の部分が本当に好き。そのシーンは私にとってすごく自然な感じがする。それと、マリーンからエレシュへの美しい移行・・・。(それが終わりに近い一場面への言及であると私に思わせる。//マリーンの登場)
Fate/GrandOrderの全てのプレイヤーのお金で作成したアニメ♥
Fate/GrandOrderをアニメのキックスターター(クラウドファンディング)だと思えば虚しい気分が減るよ。
私の事は気にしないで。私はType Moon(日本のゲーム会社)の作品が好きなイギリスのアニメ視聴者です。
Clover Works(日本のアニメ制作会社)は本当に良い仕事をしているよ。
Clover Works(日本のアニメ制作会社)は本当に良い仕事をしているよ。
こんにちは、イギリス人仲間。君もClover社の作品を見に来ているようだね。
よぉイギリス人!
このオープニングは超素晴らしいね。
ケッツニーの貴重な笑顔がない 🙁
私はこれを愛している、大好き、そして何よりもエレシュを❤❤❤❤
Fate/GrandOrderのCookingものを独立して作って欲しい。
シドゥリを見ていると泣きたくなる T^T
シドゥリ、レオ、弁慶、牛若 ;-; それに悪いバナナオニ(英語圏で茨城童子のことをこう呼ぶ)は、ラムとティアマトが現れてウルムが暗黒世界に沈んだ時でさえ洞窟にいた。
彼らがイバラキが召喚されて去って行くのを見せられたら良いな。
でもジャガーマンはいない
1:06のエレシュの部分への移行は本当に美しい
壁紙にする価値があるくらい
このオープニングは全てが完璧だね。
あなたは「エレシュは美しい」という文を入れるべき
まさに今、この壁紙を探すためにインターネットに向かっているところだよ。
今シーズン最高のオープニング。
でも私はこの歌があまり好きじゃない。この歌はアニメに合わないと思う。
この歌がこのアニメに合わないことは同意する。でも私がこの歌を高評価したのは、この歌がエキサイティングな歌で聞いていて良かったから。ユニゾンスクエアガーデンの歌は決して私を失望させない。
これをアメリカで観られるようにしてくれてどうもありがとう!毎週これを観て本当に興奮しているよ!
私はこれまでのところこの脚色がとても気に入っているよ。Fate/GrandOrderのプレイヤーとしてClover works(日本のアニメ制作会社)の脚色に本当に満足している。だからMAL(アメリカのアニメコミュニティサイトMyAnimeList)では10点満点の評価をつけたんだ。
CloverWorks(日本のアニメ制作会社)は本当に良い仕事をしているね。
もう4年も経つのか、ああ。時が経つのはあっという間だな。オルガの死のシーンを再び観たように懐かしく感じているよ。
このオープニングでは藤井丸とカルデアの乗組員が素晴らしく見えるよ。Type Moon(日本のゲーム会社)ありがとう!