こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。
今回は、MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)『The Anthem』に対する海外の反応をご紹介します。
MWAM『The Anthem』について
MAN WITH A MISSIONといえば、頭がオオカミで身体が人間のミュータント系 “5匹” 組ロックバンド。
そのビジュアルに注目が集まり、南米を中心に人気を得ているようです。
あの大企業のMicrosoftとMAN WITH A MISSIONのコラボ。新大学生応援プロジェクト「MISSION with Surface」キャンペーンソングになっているこちらの曲。ゆったりとしたテンポの曲調に、思わず耳を傾けたくなるそんな一曲です。
MWAM『The Anthem』に対する海外の反応
ブラジルに来て!お願いします!
この新しい曲、いいね!この調子で続けて欲しい!
excelente canción, saludos desde México!!!!(素晴らしい歌、メキシコからの挨拶!!!!)
Argentinaaaa❤❤❤
このメッセージ性の高さに驚くぜ、好きだ!
私の人生の中で最高の4分間になった! シンプル + MWAM = パーフェクト!おめでとう!君たちはまたしても偉業を成し遂げたよ( ・ั﹏・ั)
くそカッケーなこの曲!俺が今まで聞いて来たバンドの中にこんなような曲聞いたことないわ!素直にかっこいい!
Just…beautiful!
どんだけ壮大な音楽なのこれ
ああ、間違いなく、国歌(アンセム)だよこれは
AWESOME! もう抑えらんねぇ!スペインにいつか来てくれよな
「The Anthem」すごく良いよ気分が良くなる!マンウィズ アミッションありがとう!
アニメのオープニングであっても、なくても常に元気が出るんだよな。私がマンウィズを聴き始めたのは、実は “rage against the machines” を思い出すからなんだ。
アニメのオープニングであっても、なくても常に元気が出るんだよな。私がマンウィズを聴き始めたのは、実は “rage against the machines” を思い出すからなんだ。
マンウィズにまたしてもどっぷりハマってしまった、、どうする?
MWAMは2020年オリンピック当確かな?
マンウィズはまた、良い仕事したね
ただただ、美しい…!
評価が低すぎることがあまりにも俺は悲しい
誰か、彼らのマスクの中はどうなってるのか教えてくれないか?ブラジルより
俺も実は気になってた
何言ってんだ?リアルの頭があるに決まってんだろ。
この曲は、英語をいかにうまく使えるか証明したな。いいね〜もう神の領域か
kyoko
今熱いよねMWAM