こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。
今回は、ONE OK ROCK(ワンオクロック)の『We are』に対する海外の反応をご紹介します。『We are』は、元日放送の第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会、Jリーグ、天皇杯など2018年の日本サッカーを象徴する楽曲となっています。
そんな、『We are』ですが、日本のみならず海外でも大人気のようです!YouTubeにコメントがたくさん寄せられていたので、海外の反応をお届けします。
ONE OK ROCK『We are』について
2018年5月16日に発売するLIVE DVD&Blu-ray 「ONE OK ROCK 2017 “Ambitions” JAPAN TOUR」に収録されている『We are』がYouTubeのONE OK ROCKの公式チャンネルで公開されました。
ワンオク史上最大とも言えるライブの様子が収録されていて、ライブ会場の臨場感、興奮がバリバリ伝わってくる内容です。ONE OK ROCKは3月31日より、ワンオク史上初の4大ドームツアー「ONE OK ROCK 2018 AMBITIONS JAPAN DOME TOUR」が始まったことも、記憶に新しいでしょう。
ちなみに、こちらの『We are』ですが、ワンピースの曲ではないですよw
NHK総合にて放送された18祭(フェス)でテレビ初披露されたこの一曲、生で共演した人たちは勿論のこと、テレビの前で鑑賞したONE OK ROCKファンも興奮で家で叫んだのではないでしょうか。ONE OK ROCKは、18歳の若年層からのカリスマ的存在でありながらも、TVの露出は限りなく少ない。彼らに憧れる若者たち、心に葛藤を抱える学生たちに、一生に残るほどのインパクトをもたらしたに違いありません。
ONE OK ROCK『We are』に対する海外の反応
他の誰かになりたいなんて絶対に思うなよ!お前らは、お前ら自身でしかないからな。
誰かのせいにして、自分の夢から逃げるな。自分をよく見ろ。不安を飼いならせ!
いいか、お前らにできることはたくさんある、でも自分の胸に手を当ててよく考えて見ろ。
一番したいことはなんなのか。それがきっと、明日からみんなにできるはずです。よろしくお願いします!
何回私は、このバンドに恋に落ちれば気がすむのよ…タカぁぁあ
リアルに鳥肌たったわ。強烈すぎる。
ONE OK ROCKがまたしても、すんごいライブパフォーマンスを披露したね
kyoko