MAN WITH A MISSION『Dead End in Tokyo』に対する海外の反応

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、狼マスクの5人組ジャパニーズロックバンド、MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の『Dead End in Tokyo』に対する海外の反応をご紹介します。

『Dead End in Tokyo』は、世界的ロックバンド、フォールアウトボーイのボーカル、パトリック・スタンプによるプロデュース楽曲です。

その前にフォールアウトボーイとはどんなバンドなのか、ご説明します。

2001年、米イリノイ州で結成したロック・バンド。メンバーはパトリック・スタンプ(vo,g)、ピート・ウェンツ(b)、アンディ・ハーレー(ds)、ジョー・トローマン(g)の4名。シカゴを拠点に活動開始。ラウドかつメロディックなパンク・ロックで、アンダーグラウンド・シーンで人気に。2005年、『フロム・アンダー・ザ・コーク・ツリー』でメジャー・デビュー。2009年以降の無期限活動休止を経て、2013年にアルバム『セイヴ・ロックンロール』を発表し、活動再開。全米1位を獲得し、見事復活。サマソニ来日も果たした。2015年1月の『アメリカン・ビューティー/アメリカン・サイコ』も全米1位を獲得。

フォールアウトボーイの代表曲といえば、『Centuries』ですね。かっこいいですね!

そんなフォールアウトボーイとコラボしたアドレナリンが全開な『Dead End in Tokyo』に対する海外の反応をご紹介します。

MAN WITH A MISSION『Dead End in Tokyo』に対する海外の反応

MWAM × パトリック・スタンプかよ!まじか!彼はFall Out Boyのボーカルだぞ!おい!
そうだな。すげーFall Out Boy感を感じるわ!俺、結構好きなやつ ?
楽曲、歌詞をあのパトリック・スタンプが??!!!!Reallyyy?!?! Thats awesomeeee!!
まじかよ….信じらんねぇ!!!普通にスゴすぎる!
俺も耳を疑ったぜ、FOBの奴らは最近クソみたな音楽ばっか作ってるけど、これはまじでいい
なんで私は今になって、あなたたちを見つけたの?なんか、謝ります。あなたたちは、最高すぎるのよ!
めちゃくちゃキャッチーで、カラフルなMV。マン・ウィズ・ア・ミッション、君たちは俺の新しいお気に入りになりそうだ…
お前らが本当に大好きだ <3 <3
最高な曲に、完璧なミュージックビデオ
文句の付けようがないだろう
この曲、くっそキャッチーだなー中毒性高めだわ XD
Waaaaaaw!!!! Amazing! ❤
ほっんとこの曲好き
MWAM x FOB = 化学反応のバケモノ誕生!!!
少なくとも770万再生のうち、10万再生は、私が再生してるよ
MAN WITH AMISSION は決して俺を失望させたりしない?39

kyoko

フォール・アウト・ボーイとのコラボ(楽曲提供)に驚きを隠せない様子でした。
MVの作りも、カラフルでかつ刺激的な内容になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です