TK from 凛として時雨『melt (with suis from ヨルシカ)』に対する海外の反応

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、凛として時雨のTKとヨルシカのsuisのコラボ曲『melt』に対する海外の反応をご紹介します。

凛として時雨と言えば、「PSYCHO-PASS」やTKのソロ活動としては、「東京喰種トーキョーグール」のテーマ曲を担当するなどアニメファンにはお馴染みのアーティストです。

ヨルシカと言えば、代表曲「ただ君に晴れ」が5,600万再生、YouTubeのチャンネル登録者数100万人超えを記録している今、アツいアーティストです。

そんなTKとヨルシカのボーカルsuisの夢のコラボが実現しましたよ。

「PSYCHO-PASS サイコパス 3」のED曲『bullet』に対する海外の反応「PSYCHO-PASS サイコパス 3」のED曲『bullet』に対する海外の反応

TK from 凛として時雨『melt (with suis from ヨルシカ)』について

男女ツインボーカルのスリーピースロックバンド「凛として時雨」のボーカルTKと、「ヨルシカ」の女性ボーカルsuisのコラボレーション曲『melt』のミュージックビデオが公開されました。

「凛として時雨」は、冷たく切ないメロディーと鋭い曲展開で、そのメロディに合わせて男女の高音ボーカルが歌うという今までにない音楽のジャンルを築き上げました。
今回は、このバンドでギターと高音男性ボーカルを担当しているTKが、人気バンド「ヨルシカ」の女性ボーカルsuisとタッグを組みました。
歌唱力の高い二人のコラボレーション。期待を裏切るはずはありません。

MVを見た人からは、日本語の意味はわからないけど、とても感動した!という声が多く聞かれました。
歌詞の意味がわからなくても、メロディと歌声だけで人の心を動かせることができる。とても素晴らしいことですね。それでは、集まったコメントの中から一部抜粋して、みなさんにご紹介していきますね。

TK from 凛として時雨『melt (with suis from ヨルシカ)』に対する海外の反応

TKは、一番大好きな歌手。この歌、ずーーっと聞いてるよ!
なるほど、、これが「満足感」っていうのは、こういう事だったんだね。
わーお!suisの声が、Aimerに似てる!いい意味でね!
このコラボが、今まで見た中で一番いい!
この声と、声の持ち主が大好き!私のお母さんはJポップに興味はないんだけど、TKだけは大好きなんだよね。
スペイン、ロシア、中国、アメリカとか、いろいろな国の人のコメントがあるね!
これって、TKとsuisが、どれだけ多くの人をこの歌で感動させたかって事を証明しているよね。
これを歌ってる歌手が、マジでマジでマジで超好き!それに彼の独特な歌声も!
この歌の題名のように、私の心が溶けそう(melting down)だった。完璧!
僕が生きているうちに、TKと宇多田ヒカルのコラボを見たいな。この歌も最高だけどね。
日本語はわからないんだけど、日本の歌を聴くことが好きなんだ。メロディとかイメージとか、、すごく綺麗。
TKの歌声は本当に綺麗。もっと有名になるべき!
この歌が最高に大好き!心臓にぶっ刺さる!
suisを聴きにきたんだけど、、オーマイガッ!これすごくいいじゃん。
この二人は、すごく綺麗で、心に響く歌を持ってるね。この歌を通して、いろいろな感情がこみ上げてくるんだから。
ずっと再生してる。なんでこの歌を好きなのかと言われると、なんて言えばいいかわからないんだけど、すごくいい気分になるんだ。二人の素晴らしい歌手が一緒に、素晴らしい歌を作った!
何について歌ってるのかわからないんだけど、僕の鬱が少しずつよくなってきてるのがわかる。
興奮しすぎて、頭の中で叫んでるよ。この歌、マジでいいね。
TKという文字を見たら、何も考える必要はない。ただ再生ボタンを押すべし。
TKは、コラボする相手を見つけるのがすごく上手で驚かされるよ。この二人の声の混じり具合がすごくいい。
この歌を聞くとなんで涙が出てくるのかわからない。この歌の意味も、歌詞もわからないんだけど。
45日前に亡くなった母のことを思い出すんだ。。。
こんなにいい歌だとは思わなかった。すごくいい!いいバイブス!なんて表現すれば良いのか分からない!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です