こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。
今回は、第4期アニメ「僕のヒーローアカデミア」のOPテーマ『ポラリス』に対する海外の反応をご紹介します。
OP曲を飾るのは、BLUE ENCOUNT(読み方:ブルー・エンカウント)です。メンバーは、熊本出身、田邊駿一(ボーカル・ギター)、江口雄也(ギター)、辻村勇太(ベース)、高村佳秀(ドラム)の4人組です。
「銀魂」や「BANANA FISH」のOPテーマを担当するなど、アニメファンでもご存知の方は多いのではないでしょうか。
今回は11月20日に発売された『ポラリス』のMVから海外のコメントを取り上げます。
TK from 凛として時雨『melt (with suis from ヨルシカ)』に対する海外の反応
第4期アニメ「僕のヒーローアカデミア」のOPテーマについて
2019年10月より放送されている人気アニメ「僕のヒーローアカデミア第4期」のオープニングテーマ「BLUE ENCOUNT(ブルー・エンカウント)」が歌う「ポラリス」のMVがYouTube上に公開されました。BLUE ENCOUNのジャンルは、エモーショナルロック(簡単に言うと激しいギターに情緒的なメロディのロック)だと言われいる通り、彼らの歌を聴くと感動して涙を流す人がたくさんいるとようです。
また年間150本ものライブもこなしたことがあり、彼らのライブパフォーマンスにも定評があります。
そんな人気バンドが、人気アニメとコラボレーション。彼らの歌詞、曲調から、テレビ初オンエア時から「ヒロアカの世界観にぴったり!」「ブルエンらしさ全開でカッコイイ!」と大反響でした。
歌詞の意味が分からなくても人々に感動を与える彼らの音楽。世界の人たちの反応はどうだったでしょうか?集まったコメントの中から一部抜粋してお届けしますので、見ていきましょう。
第4期アニメ「僕のヒーローアカデミア」のOPテーマに対する海外の反応
この歌、毎回聴くたびにどんどん良くなるよ。本当だよ。
2019年のアニメオープニングの中で一番だな。
確かに!それにこの歌5回聴いただけ歌詞を全部覚えたよ。
このMVを撮影する時マジで怖かっただろうな!カメラマンも同様にね!上から飛び回ってるもん。
僕のクラスメイトが「アニメなんてクズだ」って言ったら「お前の方がクズだ」って思うんだ。
「僕のヒーローアカデミア」のおかげでこのバンドを発見することができてすごく嬉しい。最高の歌と最高のMVです!
マジでなんで彼はアジアンバージョンのアンドリュー・ガーフィルドに似てるんだろう?
この歌を聴いたら、目の前にある大きな壁も乗り越えられるような気になるし、自分の限界も超えることができると思う。マジでこの歌が大好き!最高!
これを観ても「僕のヒーローアカデミア」を感じるよ!プルスウルトラ!
ヤベェ!カメラワークから目が離せない!すごく喜びを感じるよ!
彼の外見から想像できない声が出てくるところが好き。
プルスウルトラー!はぁーーこの歌大好き!私の大好きなオープニング曲。良すぎて泣いちゃう。
あなた達は最高です!BLUE ENCOUNTの歌は誰かの人生の中のゴールにどうやってたどり着くかを代弁しているよね。とても心が温まります。いつか会いたいです!すごくやる気が出てきます。
この歌に惚れました。
今まで出た「僕のヒーローアカデミア」の歌の中でも、この歌が一番好き!
この歌大好きだし、歌詞がもうやばい!
ドローンでのフリースタイルの撮影方法が素敵。。
BLUE ENCOUNTが本当に好き!彼らの曲がアニメに使われて、たくさんの人が彼らの素晴らしい音楽を聴けるようになってすごく嬉しいです。
彼の顔の作りが、、、、魅力的。
力強い曲だな。歌詞を理解できたらよかったんだけどね。
J-POPはもっと評価されてもいいのに。
このオープニングもファンタスティックですごくいいけど、、、でもやっぱり僕は第3期のオープニングの方が好きかな。