こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。
今回は、Perfume(パフューム)『再生』に対する海外の反応をご紹介します。
あの「きゃりーぱみゅぱみゅ」を大ヒットさせた中田ヤスタカ。そんなプロデューサーの愛弟子とも言えるPerfumeですが、最近も精力的にライブで世界中を駆けまわりながら、新曲を発表しています。
今回の発表された曲は、12月13日に公開された、神木隆之介さんが主演を務める映画「屍人荘の殺人」の主題歌に採用されています。私は映画を見ていないのですが、Twitterでは高評価を得ているようですね。
やっと屍人荘の殺人を見てきました!!浜辺美波ちゃんが可愛いかった💓Perfumeの再生も良かった😊やっぱり神木くん好きだな~といった感想。
— ぱすてる (@y_yl0ve) December 25, 2019
https://twitter.com/yume_eco/status/1209393294502793216
よしまさです!
屍人荘の殺人観ました!
頭脳をフル活用するスリリングなミステリー、ホラー、コメディー映画よ!
主題歌のPerfumeの再生も相まってとってもいいわ!神木きゅんと、美波ちゃんの可愛さがもうたまらないわ!!あたしワクワクしちゃった!ぬぬぬ!
気になったあなた、是非劇場へ!! pic.twitter.com/FCC2fY2IDm— よしまさ (@ypsrmfsm_7thskr) December 18, 2019
Perfume『再生』について
2019年9月21日で15周年、結成から20年を迎えたPerfumeは、広島のローカルアイドルグループ時代、インディーズ時代を経て2005年に「リニアモーターガール」でのデビューすることとなりました。楽曲はもちろん、そのパフォーマンスでも人々を魅了し、数々のツアーを成功させつつ近年では台湾、上海、北米と海外にも進出すると、アメリカ最大級の野外音楽フェスである「coachella(コーチェラ)」に日本人の女性アーティストとして初出演することとなりました。
今回紹介するMV『再生』は、映画「屍人荘の殺人」の主題歌となっていますが、15周年にふさわしいストーリーで構成されていて、彼女たちがメジャーデビュー以降にリリースした楽曲の全MVを元として作られたリップシンクの映像も盛り込まれていることが話題となっています。
記念とも言えるこの曲のMVに対して皆さんの感想がどんなものなのか、早速見ていきましょう。
Perfume『再生』に対する海外の反応
J-POP業界の革命だよ。
ことを思い出させる。
この曲は「Star Train」とは違って遊び心満載な感じ。この曲は、どんな時もみんなと共にキャリアを
楽しんでるって言ってるんだね。
Perfume大好き。
2013年からずっと応援してきたってだけじゃなくて、人生の奇跡です。
届けてくれる音楽と旋律は不滅のもの!
なんて表現したらいいか割らないですが、この音楽はアカデミックで、本当のJ-POPだと思う。
ほんと愛してる、とてもたくさん活動してくれて本当にありがとうございます!
あー時が経つのがあっという間でなんだか泣けてきます。共に成功して健康で入られたらいいです。
そしてこれからも素晴らしい音楽を生み出して欲しいです。