誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

【海外の反応】VRグローブとなるものが開発されて未来が楽しみ

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、VR技術にスポットを当て、VRグローブと呼ばれるコントローラー『Plexus』に対する海外の反応をご紹介します。

VRグローブ『Plexus』について

Redditのトピック “VR is making improvements by the day.(VRは日々進化している)”より、海外の反応をご紹介します。2018年は、「Oculus Go」「PlayStation VR」「HTC VIVE」「Google Daydream View」など大手各社のVRゴーグルが手軽に手に取れるようになり、VR元年だったと言っても差し支えないでしょう。

VRとはバーチャル・リアリティの略称で、”virtual” は「厳密には異なるがほとんど同様の」という意味であり、実物ではないが機能としての本質は同じである空間・環境を “reality(現実)” に作り出すテクノロジーのことを意味しています。

今回取り上げられたトピックは、これまでの視覚的な体験に加えて、触覚を楽しめるグローブ型のコントローラー『Plexus』です。250ドルで開発者キットが手に入れられることで、話題になっています。

『Plexus』は細かい指先の動きをトラッキングが可能とのことです。同様のトラッキング用のグローブは手全体をカバーするものが多いですが、極限までに無駄を削ぎ落としたデザインが『Plexus』を象徴しています。指先には今話題の触覚フィードバック(Haptic Feedback)を備え付けていることも忘れてはいけません。

グローブ型のコントローラー「Plexus」、約250ドルで開発者向けキットを販売へ

Plexusは手と指の動きをトラッキングするコントローラー。同様のコントローラーは手を全て覆う手袋のタイプが多いが、Plexusは覆う部分を極力少なくしたデザインが特徴だ。先端のくぼみに指先を入れて固定する。指先は触覚フィードバックの機構を内蔵している。

グローブ型のコントローラー「Plexus」、約250ドルで開発者向けキットを販売へ

VR is making improvements by the day.
by u/PM_ME_STEAM_K3YS in gifs

VRグローブ『Plexus』に対する海外の反応

すげぇ!「DOOM」みたいなゲームをVRでできるってことだよな。

帰ってきた「DOOM」は,猛烈なスピード感と容赦のないゴア表現がプレイヤーを地獄へ誘う優れたFPS

1993年に登場した「DOOM」は,PCゲームの黎明期にFPSというジャンルの礎を築いたタイトルの1つだ。当時はFPSという言葉さえなく,続いて登場した多数の類似作は,まとめて「DOOM系」などと呼ばれたりもした記憶がある。

4gamer.net

もう、全身スーツ作るの時間の問題だろ。

その時は、バグでグリッチして壁の中に入った時に、間違って首をひね曲げるんじゃねえか?あぶねぇわ。

「レディ・プレイヤー1」の世界がもうすぐそこまで来たんだな。

おい、オタク!
「レディ・プレイヤー1」のスタイルは興奮すげーするわ。

ダメージを受けた時の触覚フィードバックの可能性を考えると、未来広がるよな。例えば、ポルノとか。

テスラスーツだな。もし、本当に欲しいなら、DevKitは間違いなく手に入れられるぞ。

ゲーム内の反応をフィードバックするVRスーツ「Teslasuit」

「Teslasuit」は、電気刺激で触覚を感じさせる小さな装置が身体中をカバーしている全身スーツ。これを着てゲームをプレイした場合、ゲーム内の反応がプレイヤーにフィードバックされる。

ゲーム内のキャラクターやアイテムに触れたり、弾丸が当たったりすると、その感触をスーツの電気刺激で感じることができ、より臨場感のあるリアルなゲームを楽しむことができるのだという。「Teslasuit」には開発者向けのSDKが同梱される。

ゲーム内の反応をフィードバックするVRスーツ「Teslasuit」

マジでこれは未来が明るいな。
まず最初にヘッドギアのコードを外せるようにしろや。
最後に、電子レンジを頭に被ってゲーム内で死んだら、リアルに死ぬような設定になる。
すげぇ!VRカッケーーー!
一方Kinectは、何年にもわたり全身と個々の指の追跡が可能だったとさ。
見た目はいいよね。賢くなるのはもちろんだけど、温度を感じる機能も欲しいよね。

これヘッドセットと同じくらいコストかかるんじゃね?

249ドルらしいぞ、マイフレンズ。
どうやって投資できるん?

We make high performance VR/AR gloves to feel the digital reality.

We are looking for partners and developers to build the next generation of immersive content. Our first batch of Developer Kit shipments are scheduled for February 2019 with limited batches following. Reserve your spot in the queue for free and we’ll reach out to you when your Developer Kit is ready to ship.

plexus.im

いつポルノはこれで体験できるようになるんだい?

今すぐにだ
次の10年で絶対に実現するだろうね。感じる、触れる、臭いを体験できるポルノを発明したら、億万長者になるね。
つまり、説明書もはっきりしないVRグローブが俺の尻穴にぶっ刺さるんだな。
触覚フィードバック…言い換えれば、すべての指先にバイブレータがインストールされていることを言う…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です