こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、Appleから2020年4月末に発売されたiPhone SE(第2世代)のレビュー動画に対する海外の反応をご紹介します。
Appleからついに、廉価版スマホが復活です!iPhone SE(第1世代)は2016年3月末に日本を含む世界で発売されましたが、それから約4年の時を経てiPhone SEが帰ってきました。
近年、スマホの高性能化に伴い、10万円を優に超える価格のスマホが登場しています。そんな中で、iPhoneシリーズでお手軽な価格帯を求めていたのは世界中に多くいるでしょう。
肝心の価格ですが、64GBで49,280円(税込)からとなっています。この価格はGoogleから発売されているPixelシリーズの同じく廉価版のPixel 3a:64GB、48,600円(税込)を意識したのかもしれません。
iPhone SE(第2世代)のレビュー動画について
iPhone SE2020のレビュー。薄くて軽い小さめボディ。ワイヤレスチャージ可能。ホームボタンも今までと同じように使いやすい。
2017年から比べて明るくなったスクリーンは画面の切り替えも素早くパフォーマンスも良い。小さいバッテリーのはずなのにバッテリーの持ちも問題なし。カメラの質は今まで通りある程度キレイに撮れるが、接写やナイトモードは付いていない。インカメラもiPhone8とほぼ同じように撮れる印象。
特に新しいデザインや機能があるわけではないので、やや安く販売されている。全てにおいて平均レベル。欲しい条件が特になく、ただiPhoneがほしければオススメの製品。
動画まとめ
- お金をあまりかけずにiphoneを購入したければオススメ
- アンドロイド製品の方がコスパが断然良い
- 機能に可もなく不可もない
- ほぼiPhone8と同じ製品
- ホームボタンが使いやすい
iPhone SE(第2世代)のレビュー動画に対する海外の反応
指紋IDの方が絶対使いやすい。顔認証はけっこう使えない。
ちょっと前に高額でiPhone8買っちゃった人はもう何も言えないよね。
ついに中流のアップルスマホが出たでー!
「今年最安値のスマホがアップルから出ました」って、安くないから!
400ドルの携帯は10年前じゃものすごく高額だったのに、今は安いって感じるなんて。
ぶっちゃけこのホームボタン気に入ってるんだけど。
三月にはまだ噂されてただけだったけど、やっとリリースされたんだね。注文しました。初期のSE以来の新しいiPhoneだよ。
最近までまだSE使ってたけど、廃盤になると思ってたよ(笑)
ちょっと、この動画見て始めてスマホにダブルタップ起動機能があるって知ったよ
ブラジルでは795ドルもするよ!
アップルロゴが付いた低予算のスマホか。すごい開発。天才だね。
もしこれがアンドロイドのスマホだったら話題にもならないだろうね。大きくて見た目の悪い液晶まねるに、小さいスクリーン、鈍いパフォーマンス、暗い画面に平凡なカメラ。明らかに低評価だよ。
やべ(笑)これで400ドル?250ドルも出せば他の高性能のスマホ買えるよ(笑)
今までiPhone使ったことなかったし安値で販売されてるから新しくこれに代えようと思ってたんだけどな。まじで信じられない、HDスクリーンもついてないの??やべ-な。2020年の新製品なのにたったの720Pしかないスマホに400ユーロも使いたくないよ。今の250ユーロの古いスマホから400ユーロもかけてグレード下げる必要ないよね。アホらしい。
ちょうどよいサイズとデザインで気に入ってます。数年後もまたiPhoneを使い続けます。
確かに安いけど、400ドルのアンドロイドと比べたらまた話が変わってくるね。
私も赤のデザインの物を持ってるよ。値段も最高ね。家で仕事用として使ってます。
まじかよマルケス。これただのアップルの余り物じゃない?カリフォルニアでデザインされたやつ?確かにね、デザイン昔とまったく変わってないからね。
違いが判らない!iPhone8にしか見えないよ。
こんなに違いがないとレビューするのも大変だよね。