こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、スティーブ・ジョブズが1997年に社内に向けて発表したプレゼンテーションをご紹介します。
スティーブ・ジョブズは言わずと知れた天才実業家の一人として、世界中に名を轟かせました。生い立ちから、青春時代、そしてAppleの創業に至るまで、多くのストーリーが語られますが、中でも1997年にAppleが打ち出した「Think different」キャンペーンは人々の印象に強く残っています。
Think different
“Think different”(シンク・ディファレント)とは、1997年のアップルコンピュータの広告キャンペーンのスローガン。アメリカ合衆国の広告代理店TBWACHIATDAYのロサンゼルス・オフィスが制作を担当した。
このスローガンは、テレビコマーシャルのほか、印刷広告や個別のアップル製品のテレビ広告などでも使用された。このスローガンの使用は、これに続く広告キャンペーンであった Apple Switch 広告キャンペーン(英語版)が2002年に始まるまで続けられた。
2011年10月5日に胃がんにより死去するまで、様々な名言、スピーチを残しています。今回はその中から、1997年にAppleの社内向けのプレゼンテーション(ミーティング)で語られた「マーケティング」のスピーチをお聞きください。
スティーブ・ジョブズの考える「マーケティング」について
スティーブ・ジョブズの考える最高のマーケティングについてのスピーチ。
混沌とした世の中で生き残り影響を与えていくのはとても大変な事だ。幸運なことにアップルは世界中で名の知れた会社のうちの一つである。その中でも特にナイキは素晴らしいマーケティング力を持っている。
素晴らしいアスリートたちからの信頼が最大のマーケティングとなった。
世界に対してアップルは情熱を持って製品を開発し、世界に影響を与えられるほどのパワーを持っていることを示すことにした。会社の最も大切な信念は物事を違った視点から考えるとい事。それが世界に影響を与えるコアになるとした。
- スティーブジョブズのマーケティング戦略は、今もなお多くの経済分野で活躍する人たちに影響を与えている
- 彼の精神が現在のアップル社に受け継がれているのか疑問が残る
- カジュアルな装いとスピーチの内容のギャップも、彼の天才肌を際立たせている
海外からのコメント(海外の反応)
※日本語字幕が選択できます。
https://www.youtube.com/watch?v=Z5I9G2AGBWA
- 『龍が如く7 外伝』の英語吹き替えが不評すぎてYouTubeのコメント欄が荒れる【海外の反応】 2023年12月11日
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる【海外の反応】 2023年12月11日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日