こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
新潟県の最北に位置する村上市は、城下町として知られています。城下町には、城跡・武家屋敷・町屋・寺町と四つの要素がありますが、これらの全ての要素を備えています。
日本海に面していることから、海風が強く、冬には積雪が100cmを超えることも珍しくありません。
そんな新潟県村上市を外国人YouTuberのHannahさんが一人で旅しています。彼女は話すことなく黙々と映像と音楽が流れていくスタイルです。
この話さないスタイルやドローンからの映像に対する称賛の声が多くあがっていて、美しい雪景色と音楽と落ち着いた時間の流れに癒されているようです。また女性の一人旅であることで日本の安全さや人々の親切さについてのコメントもあり、日本人としては嬉しいですね。
海外からのコメント(海外の反応)
この音楽になんだか淋しい感じにさせられたな。悪い意味じゃなくて、水の上で小さなボートに乗って日が昇っていく、まわりには何もなく自分だけ、みたいな気分。
楽しんだよ。
雪に覆われた日本は美しいね。
アメージングだよ
女性が一人でインド…やパキスタンを旅することを想像してみなよw
日本はいつか訪れてみたい国の一つ?
これ大好きだよ、まるで自分がそこにいたかのように感じさせてくれる…特にあの魚が吊るされてるところに入っていったところ…自分もやってみたいよ…匂いが伝わって来るようだよ…天国にいるみたいだ!最高の仕事だね。俺たちオーストラリア人のためにこの調子で頑張ってね!
息をのむドローンからのショットだね。
これこそが次の日本旅行で自分がしたいこと。田舎の方に行って見たいよ…日本には2回旅行したけど、メジャーな都市だけなんだ。横浜、東京、京都、そして大阪…どうしてかわからないけど、いつも都市の外に行くのはすごくナーバスになるんだよね。自分の日本語が足りないせいでそうさせてるんだと思う。
大きい都市を出るのはちょっとナーバスになるだろうけど、Wi-Fiさえあれば、どこに行くのも大丈夫だし、必要であればグーグル翻訳が友達になってくれるよ。みんなすごく親切だから、大丈夫だよ!
私は日本で一人旅(女性)を何年もしてるし、田舎の街にもたくさん行ったよ。
最高だったよ!映像だけですべて伝わるから、話す必要ないね。
最高の田舎のドローン映像!
この雪に覆われた山々はここカナダのどの山とも違うよ。
この雪に覆われた山々はここカナダのどの山とも違うよ。
日本って本当に安全でいいね!
このビデオのすべてが大好きだよ。
このVlogスタイル大好き。もし自分が自分の旅行YouTubeチャンネルを始めるならこういうVlog。見てるのも聞いてるのもすごく平和な感じ。
これすごく大好き!国際ニュースからエスケープする必要があるもの。美しい音楽と映像の選択。10分間のエスケープをありがとう!
アメージングな編集。音楽は映画並みだった感じがするよ。内容にパーフェクトに合ってる。一つだけ気になるのは…もし君が話す必要があった場面が合ったとするなら、それは5:40のとこで君が食べてたあれは一体何だったのか説明することだね!まるで「ボディ・スナッチャー/恐怖の街(1956年制作のアメリカのSF映画)」みたいw
君は信じられないくらい才能があるね!このビデオを見た後、将来日本を訪れてみたいっていう思いがまたスパークしたよ!
これ大好き。あなたの一人旅を話すことなく描写するのが好き。時々、静かな時間を持って自分のまわりの世界を楽しむのは最高よね。私の22歳の娘は今週日本にいるはずだったの。それが彼女の初めての日本旅行になるはずで、彼女一人で行く予定だったんだけど、行く予定だった多くの場所が閉まってしまって、旅行をキャンセルせざるをえなかった。だから今週このビデオを見るのはちょっとほろ苦い思いがするわ。
すごいリラクシングだった。もっと一人旅するのが待ちきれないよ。
日本はまるで私たちが大好きな異質の文化、エキゾチックだけどキュート。
私は日本に20年以上住んでる。大好きしかないよ!
ゴージャスな映像…俺のお気に入りの一つ!
最高だったよ。俺は新潟の田舎が大好き。俺の奥さんは新潟の小さな町出身なんだけど、君はほんと正しいよ。俺はいろんな人にすごく親切にしてもらったよ。あとオーストラリア人に今まで会ったことないよ。君の編集はすごくよかったよ。
アメージングなビデオだった、自分は長いこと日本に旅行することを考えてるんだけど、2020年後半にもし状況が良くなれば行きたいな!もしパキスタンのビデオも作れる時は良く作ってね。
私は同じことをしたいってずっと夢みてる、日本の文化と人々が大好き。