誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

東京で最高に美しいカプセルホテル『Hotel zen tokyo』に対する海外の反応

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、「泊まれる茶室」がコンセプトの外国人ウケが最高に良いカプセルホテル『Hotel zen tokyo』に対する海外の反応をご紹介します。

『Hotel zen tokyo』は、人形町駅徒歩1分、水天宮前徒歩5分という好立地に位置しながら一泊なんと3,000円(税込)という破格で提供し、現在(2020年11月27日)は空室がない人気のカプセルホテルです。

また、1,666円(税込)で、30泊連泊のマンスリーホテル暮らしプラン(朝食付き)もあり、ホテル暮らしという新しい生活にも挑戦できます。

そんな、イケてるカプセルホテル『Hotel zen tokyo』が海外YouTuberに取り上げられて、話題となっていましたので、海外の評価をまとめました。


参考
hotel zen tokyoについてhotel zen tokyo

東京で最高に美しいカプセルホテル『Hotel zen tokyo』について

東京都内のベストカプセルホテル『hotel zen tokyo』の紹介。下町風情が魅力的な人形町駅から五分の場所に位置するのでアクセスの抜群。
普通のカプセルホテルとは違いユニークな体験ができる。横になるだけでなく立ち上がることができる高さのある部屋に、普通のホテル並みの大きな部屋を選ぶこともできる。ファシリティーも素晴らしく、レストランでの食事もとても満足できる。

動画まとめ
  • 無駄なトークのない動画は、大事な情報だけを丁寧に伝えてくれている
  • カメラワークやマイクの使い方が、観ている人に実際に体験しているかのような感覚を与える
  • 安くて清潔、丁寧なサービスは日本ならではのおもてなし

海外の反応と感想

うるさい音楽もないし無駄なイントロもないしすごくいいね。静かで落ち着いてて正統派な感じで、大事な事だけはっきり伝わってくるから、完璧だね。

実際に体験してるみたいな気分にになるのがすごくいいね。

しゃべりがないのがすっごく良い!特に結構ウザい「ヘイ、ガイズ!」みたいな呼びかけが無いのが最高。

もしこんなホテルがアメリカやカナダに会ったら二秒でめちゃくちゃになりそう。

この動画の作り方がすごく気に入ったよ。実際にどんな風に見えるのか、何が聞こえるのかも分かるしね。キャプションも邪魔に何らない程度にしっかり伝えてくれてていいね。

ホテルに飾ってある絵がすごく好き。マットレスの上に飾ってある絵画のアーティストが気になる。カプセルホテルなのこんな快適に過ごせるなんてすばらしいな。分厚いマットレスに温かみのあるライト、大き目のカプセルも希望できるし、荷物置き場も大きくできたり、セキュリティも付けられる。こんなカプセルホテルツアーだったらいつまでも見てられるよ。

騒がしい子供も大人もいなくて本当に落ち着くね。

人生は短いから全てを体験できないね。でもこんなyuotubeチャンネルがあれば可能だね

こんなコンテンツを見たかったんだよね。質も良いし無駄なおしゃべりもなくてポイントだけ抑えてくれてる。このカプセルホテルすごくキレイで最高だね。動画をありがとう!

親切な接客に、キレイで静かな落ち着いな空間がさえあれば良いんだね。夕食もすごくキレイに盛り付けられてておいしそう。ただただ完璧だよ。

綺麗で世界の中でも最上級の国だね。しかも世界で一番親切だよ。

こんなキレイで安全な場所に安値で泊まれるなんて最高だね。アメリカではドアのないホテルなんてありえないよ。

すっごい静かだね。誰も大声でしゃべってないし、食器のガチャガチャした音も立ててないし。皆お互いにプライバシーを尊重してるんだね。ヨーロッパのホステルとは全く違う雰囲気だよ。こういうコンセプトの上手くいってるホテルは他の日本中にありそうだね。静かでキレイ、本当に完璧だよ。ドアが部屋についてなくてもすごくリラックスできそう。

私もここに一年前に泊まったけど、ほんとに素晴らしいホテルだったよ。愛想も良いし、新しくて清潔で、皆すごく礼儀正しかった。すっごくオススメだよ。

日本のトイレを使うにはエンジニアの資格が必要だと思う。

このカプセルホテルの満足度が高そうだね。部屋も落ちついてて、絵と部屋の照明が禅だね。食事もすっごくおいしそう。
それにこのビデオは喋りが無いから、ほしい情報だけしっかり入ってきてすごくいいね。

全てが完璧だね。どん場所なのかすごく良く伝わってきたよ。

イイね!日本はいろんな事に対して快適に過ごせるように工夫してくれるよね。

旅行で来てた頃が懐かしい。早くこの状況が良くなって安全に旅行ができるようになるといいな。

このコロナ渦の中、こういうホテルは今頃どうしてるのか気になるな。

なぜか空室がないのですが、満室なのでしょうか。この立地に1,666円 x 30日 = 49,980円で暮らせるのは新しい世界が開けそう

山本アンドリュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です