外国人「オススメスポット教えて」東京の夜遊びスポットに対する海外の反応

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、東京の夜の街に対する海外の反応をご紹介します。

東京は『眠らない街』と言われていますが、銀座、新宿、渋谷、六本木など数多くの夜遊びスポットが存在します。

東京に住む人でも『今夜は夜の街へ繰り出すぞ!』となった時、あまりの選択肢の多さと情報過多で、行く場所に困る人も多いのではないでしょうか。私自身ググることは必須で、時間をかけて調べたにも関わらず失敗に終わることも少なからずあります。限られた日数しかない旅行客であれば失敗することなく最高の時間を過ごすためには、事前の情報収集は必須でしょう。

では早速、海外の反応を見てみましょう。

【海外の反応】外国人「東京は絶対地球上で一番素晴らしい都市だ」【海外の反応】外国人「東京は絶対地球上で一番素晴らしい都市だ」

外国人がのぞむ東京の夜の街について

質問者は、初めてアメリカから東京へ旅行へ訪れていて、次の秋には妻と娘も一緒に連れていく予定だそうです。

「日本の文化を味わうために夜の街へ出かけたい」「夜の街で何をできるのかを知りたい」「人と親密になれるような夜のツアーはあるか」「1対1でお金を払って、お酒を飲んだり抱擁したりできるか」という質問をしています。

回答者はゴールデン街を1番に挙げています。たくさんの小さなバーがあり楽しめると回答しています。他にもコンタクトというクラブを挙げている回答者もいました。あとAirbnbが観光客向けに行っているものがあり、それに登録するのもいいという回答もありました。

果たして、この外国人さんは東京の夜の街を満喫できたのでしょうか。

翻訳元:Reddit

東京の夜の街に対する海外の反応

新宿のゴールデン街には200を超えるバーがあるから、いつでも友達になれるよ!ウェブサイトは忘れてしまったけど、夜の街を案内してくれるツアーがあるよ。俺は利用したことがないけど、友達は良かったと言ってたよ。

外国人に話題の「新宿ゴールデン街」で初めてのひとり飲みにトライ

日本一の歓楽街・新宿のなかでも、ひと際人気の飲み屋街、「新宿ゴールデン街」。新宿駅東口側に、昭和から続く近代的なビルがそびえる街並の一区画にあるエリアのことで、密集した2階建ての長屋に約200店の飲食店が入っています。

DigJapan

そう言えば、ちょっと昔ゴールデン街の疑わしくない場所でカナダ人と楽しい時間を過ごしたな。

観光客や外国人があまり訪れないゴールデン街(たくさんの小さなバーがある)の場所を知りませんか?

あるけど、ネットで書き込みなんかしたらあっという間に観光客でいっぱいになるでしょw。池袋や渋谷にはそういう場所があるよ。
大阪に良いスポットがあるけど、教えたくないね。今週東京にいるから、もし出会ったら教えたるよ。
観光客と酔っぱらいたいならゴールデン街に行けばいいし、そうでなければ他の居酒屋へ行けばいい。それ以外のイベントは住民に聞くしかない。
ゴールデン街の人はフレンドリーで親切なんだよね、これ良いこと。
数週間前にAirbnbで試してみたけど、とても良かったなー。ガイドのタツヤは最高にクールなやつだった。夕食は美味しかった。8人グループで食べたりゲームしたりしてお互い知り合いになったよ。タツヤがその間に彼の友達を紹介してくれて、カラオケに行ったりもした。
それはいいね!でもゴールデン街にはないよね?
ガイドされた場所は渋谷でした。ゴールデン街は自分自身で行ってみたけど、楽しかったよ。

テクノを楽しみたいならContact Tokyoが良いよ!俺は午前7時までクラブにいたよ!

この前行ったとき、DJのラインナップが良かった。

クラブは今、渋谷がアツい! 音楽を本気で楽しみたい人のための渋谷のクラブ・ライブスペース

駐車場の奥にあるエントランスから地下に降りると、広々としたラウンジスペースが現れます。隣接するバーカウンターとバーフロア“contact”が一体となり、スタイリッシュな装飾とライティングは、ヨーロッパの繁華街を彷彿とさせる雰囲気。

HereNow

EDMは大好きだ!ちょうど土曜日にマイアミでカスケードを見たんだ!
最近は日本のあちこちで夜の街のガイドがあるようだね。YouTubeで見てみたけど面白そうだった。あとAirbnbが居酒屋や夜の街のガイドを50~100ドルの範囲でやってるようだから、今度東京に行ったら試してみるつもりだ。
YouTubeの動画は素晴らしいね。4月に初めて京都へ行くけど、このツアーに登録しておいた!
奇遇だな、俺も4月に京都のツアーに参加するぞ。
ゴールデン街で楽しむあなたの姿が見えるようだ。面白いキャラクターでいっぱいの小さなバーがたくさんあるよ!1人の観光客を狙う詐欺師が歩いているけれど、探し物が決まっているなら簡単に避けられる。
ゴールデン街が過大評価されている気もするけど、初めて行くなら楽しい場所だよな。
おっさんレンタルとかどう?

おっさんレンタル

7年目突入♫とんねるず木梨憲武さんも卒業メンバー☆イケてると勘違いしているおっさんを1時間1000円からレンタルできるサービスです。

雑談から内緒話(笑)、パシりまで、あなたのニーズにお応えします。日テレ ドラマ「ゆとりですか、なにか」(宮藤官九郎脚本作品)のモデルがCEO西本です。

ossanrental

Airbnbは、料理教室からバーホッピングまで様々な経験を取り扱っています。1対1の関係になれるものもあります。

山本アンドリュー

新宿ゴールデン街近いから行ってみたいな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です