こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2020年冬アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』15話に対する海外の反応をご紹介します。
第15話「新しいヒトのカタチ」のあらすじ
マルドゥークの手斧によりゴルゴーンの神性を低下させることに成功した藤丸たちは、鮮血神殿の最奥に辿り着く。
現れたゴルゴーンは復讐のため人類を滅ぼすと明かすが、そんな彼女に、これまで抑えていた神性を解放したアナが攻撃を仕掛ける。
アナの魔眼はゴルゴーンの魔眼を相殺することができ、またその武器である鎌は不死の女神に対抗する唯一の策なのだった。
いかなる攻撃を受けても再生するゴルゴーンに対し、アナの刃は届くのか―――。
翻訳元:reddit
アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』15話に対する海外の反応
シドゥリ…このシーンがこんなに早く来るとは思わなかったから、まったく心の準備ができていなかった…とはいえ、このシーンへの心の準備はいつになってもできないだろうけれど。
FGOとかシドゥリとか、日本のツイッターのトレンドになっていないのか?視聴者全員、心の準備ができていなかったんだ。
そうだと思う。エピソード15は世界中で1時間前にトレンド入りしている。
時々、Fateシリーズがどれほど大きいものなのか忘れてしまう、とりわけ日本ではすごく大きいのに。
絶対そうだと思うんだけれど、2019年はFateシリーズのゲームについてのツイートがほとんどだったように思う。
その記事を光野は面白いし、フォートナイトとかにも匹敵するような日本のゲームに困惑する人たちを見るのは面白い。
その記事を光野は面白いし、フォートナイトとかにも匹敵するような日本のゲームに困惑する人たちを見るのは面白い。
Fateの携帯ゲームは文字通りアニメ界のビリオンセラーと言えるだろう。
ラフムが付属肢を旗みたいに動かしているのを見て、私はFGOを初めて見た時のPTSDを発症しそうになった。
ラフムが攻撃しているわけではないときから、こんな風になってしまった。立香のラフムが何たるかを気づいた時の表情が、私の、そしておそらく前FGOプレーヤーの表情を代弁していたように思えた。
ラフムが攻撃しているわけではないときから、こんな風になってしまった。立香のラフムが何たるかを気づいた時の表情が、私の、そしておそらく前FGOプレーヤーの表情を代弁していたように思えた。
イヤフォンを付けていると、あのティアマト神の子供たちはバイノーラルな笑い声をあげるんだ。今午前1時だけれど、今日私はあの笑い声のせいで、ぐっすり眠ることができないと思う。
特に携帯ゲームでは、実際に攻撃をしてこないラフムに対する戦いがあった。自分のサーバントたちだけが、ラフムを攻撃して、倒していった。かなり残酷だった。
それに、戦いの前の会話で、ラフムが強化する前に倒さなければならないと出ていた。
だから、ふぁふむは攻撃してくる代わりに、強化をしているんだと思って、急いで倒そうとした。
3ターン後に、ものすごく恐ろしくなって、6ターン後にやはり攻撃をしてこないと気づいたんだ…
だから、ふぁふむは攻撃してくる代わりに、強化をしているんだと思って、急いで倒そうとした。
3ターン後に、ものすごく恐ろしくなって、6ターン後にやはり攻撃をしてこないと気づいたんだ…
携帯ゲームはプレーしていないけれど、コメントを見るだけで、十分今日の午後は悲しい気持ちになった。
お願いだから、動くときも人を殺すときも、あの笑い方だけはやめてほしいと思った。
ラフムの笑い声がひどかった…最悪なことに、ステレオで聞いていたから、スイッチを切ったよ…最悪だ。エヴァンゲリオンの再臨かと思った。
展開が、悪いから最悪になるまでのテンポが速すぎる…
ううむ、ラフムはゲームで見るより残酷だとは思わなかったんだけれど、みんなはそう思うんだ。
ラフムは想像していたよりも恐ろしかったけれど、想像していたよりも小さいなと思った。
エンディングが流れる直前のラフムの笑い声が最悪だった…
人が真っ二つに切られた場面はBlood-C並みのホラー感があった。
人が真っ二つになったのが、今回のエピソードで一番残酷な描写だったと思う。
もっと残酷だと思ったのは、男がラフムの1匹に胴体を押さえつけられながら、切り裂かれて、隠れている女の子を指さしていたところかな。
アナ、ゴルゴ―ン、そしてマーリン、に冥福をお祈りする。
- 『龍が如く7 外伝』の英語吹き替えが不評すぎてYouTubeのコメント欄が荒れる【海外の反応】 2023年12月11日
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる【海外の反応】 2023年12月11日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日