こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2020年夏アニメより放送予定の『GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)』の予告編に対する海外の反応をご紹介します。
つい先日ティザーPVが公開され、海外でも話題が沸騰しています。というのも、アニメ制作をWIT STUDIO社、キャラクターデザインを「新世紀エヴァンゲリオン」でもおなじみの貞本 義行が担当していることから、海外のアニメファンからすでに注目が集まり始めています。
WIT STUDIOと言えば、有名アニメの制作を数多く手掛けていることもあり、ほっと安心できる日本のアニメ業界を引っ張る制作会社です。
アニメ『GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)』について
「進撃の巨人」「ヴィンランド・サガ」で知られるアニメーション制作会社WIT STUDIOから、新アニメ「グレートプリテンダー 」のティザーPVが公開されました。
WIT STUDIOらしいハイクオリティなアニメーションと、世界を舞台に桁違いの“コン・ゲーム”に巻き込まれていくという面白いストーリー設定でみんなの期待が上がる一方で、「進撃の巨人 Season4」はどうした?!という声もたくさん寄せられました。
進撃の巨人の人気は言わずとしれていますが、心を入れ替えて、この新アニメを見てみてはどうでしょうか?
それではこのPVに寄せられたコメントの方を紹介していきますね。
アニメ『GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)』の予告編に対する海外の反応
わお!このアニメーション、アートスタイルはやばいくらいいいね!
背景がすごくいい!(アニメーションもだけどね)。それに設定がロサンゼルスってとこもめっちゃイケてるじゃん。
観るのが楽しみだよ。ちょっと言うのが早いかもしれないけど、2020年夏のアニメに関しては、今まで微妙な感じだったもんね。
めっちゃルパン三世っぽいバイブスを感じるぜ!ルパン大好きだから!コンセプトもユニークで新鮮な感じがするね!ストーリーもよかったらいいんだけど。
どこかで読んだんだけど、このアニメを作った人はルパン三世からインスピレーションをもらったって書いてあったよ!
多分結構な人がWIT STUDIOに対して怒ってると思うよ。「進撃の巨人」じゃなくてこのアニメを作ってるんだから。。
本気で疑問に思うことなんだけど、なんでみんなはまだ観たことのないアニメに対して評価をしているわけ?このアニメがどんだけいいか、誰もわからないだろ。今は、誰も評価を残すことなんてできないはずだけど。
これ、全てがファンタステックぽいけど!キャラクターのデザインやアートスタイルにアニメーション。音楽だってノリノリじゃん!これ成功するといいな!すこく期待してる!
楽しそう!何を作ってもWIT STUDIOのアニメは楽しい!みんな「進撃の巨人」と「ヴィンランド・サガ」の心配をするのはやめなよ。
アートもアニメーションも素晴らしい!進撃の巨人のスタッフはこれを作り始めてたってことね。WIT STUDIOはまだ進撃の巨人シーズン4を作っていないってことね。
オーシャンズ11のバイブスだな。
うーん、このPVからするとめっちゃシリアスって感じはしないね。面白くてコメディっぽいところがあるね。
この脚本家は僕の大好きなドラマの脚本家だよ!すっごくこのアニメ、ワクワクするよ!
このアニメができたなら、ヴィンランド・サガのシーズン2が作られるような希望が出てきた。
見た目がいいってだけじゃなくて、アメリカが舞台で、黒人女性が重要なキャラクターとなっているところが、僕の興味を惹きつける最大のポイントだね。
このアニメが悪いわけないだろう。なんでみんなはこのアニメを叩いているわけ?
みんな、WIT STUDIOが進撃の巨人シーズン4でもなくヴィンランド・サガシーズン2でもなく、これを作っているってことに怒っているんだよ。
アニメの見た目、デザインだけから観てもすごく有望なアニメじゃん。
本当にこのアニメ楽しみだよ!PVを見てめっちゃ驚いてる!
進撃の巨人のシーズン4は、いつか出てくるのかなぁ?
翻訳元:reddit