『revisions リヴィジョンズ』に対する海外の反応「CGのやりすぎ感」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、2019冬アニメ『revisions リヴィジョンズ』に対する海外の反応をご紹介します。

アニメ『revisions リヴィジョンズ』について

「コードギアス 反逆のルルーシュ」「純潔のマリア」などを手掛けた谷口悟朗監督、「PSYCHO-PASS」の脚本を担当した深見真など豪華なクリエイターが集合し、青春(ジュブナイル)“災害”(パニック)群像劇(アンサンブル)を演出します。

7年前のあの日、彼女は言った。
俺たちにいつか大変な危機が訪れる。みんなを守れるのは俺だけだと。
誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、常に大事な仲間を 守ってる。
そんな俺を認めてくれるように、俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。
そう。予言のときが、ついに、きたんだ……!

谷口悟朗と言えば、「コードギアス 反逆のルルーシュ」を代表に「無限のリヴァイアス」、「スクライド」などで監督として参加。世界中にファンがいる日本を代表するアニメ監督です。脚本には「PSYCHO-PASS サイコパス」でその名を一躍有名にした深見真が参画。

キャラクターデザインには、「シャーマンキング」や「Wake Up, Girls!」を担当した近岡直。制作を担当するのは「ALWAYS 三丁目の夕日」邦画の復権を支える白組。 OP曲は4人組ロックバンドTHE ORAL CIGARETTES「ワガママで誤魔化さないで」となります。

情報感度の高い海外のアニメファンは早速、この「revisions リヴィジョンズ」に注目しているようです。
最近、Netflixオリジナル作品をよく目にするほど、アニメに注力しているNetflixですが、今回も1月10日に日本先行公開を実施する熱の入れようぶり。

それでは、『revisions リヴィジョンズ』に対する海外の反応をご覧ください。

アニメ『revisions リヴィジョンズ』に対する海外の反応

もうCGがもろエヴァンゲリヲン
「THE ORAL CIGARETTES」の声が聞こえてきた瞬間オーガズム達しちゃった。良いOPだね♩
海外の「THE ORAL CIGARETTES」ファンがきましたよーっと
やっすいアニメーション + ありきたりなストーリー = それがこれです
いつなの?いつ公開なの?

3Dがクソすぎる。

俺は好きだけどな。ちなみに、これ3Dじゃないぞ。2次元の3Dだ。
3Dというか2Dよりだなー。もう好きになっちゃった。
ゴリゴリのCGアニメーションだなぁ〜
CGアニメーションには完全に反対って訳じゃないけど、ぶっちゃけこのシリーズはダメだろ。
めっちゃクールじゃん!!なんなのこれ?アニメ?映画?ゲーム?声優さんの声だけは分かった!「Free!」の内山 昂輝さん出てるでしょ!これは普通に楽しみ!興奮してきたあああ!
ノーサンキューだわ。異世界&メカ&3DCG?ひどすぎるコンビネーションだ。
うーーーーん。新しいガンダムかな?興味深い…
これがNetflixのオリジナルアニメってやつか?
CGのやりすぎ感
「あきらかにあきら」が私をここに連れてきた!!なんでもよいけど、とにかく見るわ!だって「THE ORAL CIGARETTES」でしょ!
碇シンジよ!早く機体に乗れ!
CG….CG….!!!!!!
なんだろうこの亜人とそっくりアニメ
それで、この曲はいつ発売するんだい?
Ooooooo~ I CAN’T WAIT! ????
The oral cigarettes ♡
これは俺の琴線に触れるやつ

山本アンドリュー

「THE ORAL CIGARETTES」って何者なんだ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です