アニメ『ドロヘドロ』10話に対する海外の反応「愛してるぜ、ジョンソン」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、2020年冬アニメ『ドロヘドロ』10話に対する海外の反応をご紹介します。

前回は、4年に1度開かれるブルーナイトがメインでストーリーが展開されました。お祭りブルーナイトの世界観には、時間を忘れて見入ってしまいました。煙と心、そして能井の出会いがドラマチックで印象的でした。能井は悪魔になる予定が、爆発系魔法使いの襲撃により、魔法を使ってしまい悪魔試験は無効となってしまったのですね。二階堂は煙に放たれた魔法によって、体から珍キノコが発生すると…

林田球による漫画作品が原作。魔法使いによって、頭をトカゲにされた男の話。スピリッツをはじめとする、小学館の漫画雑誌4誌に渡って18年間連載された人気作品が原作。アニメーション制作は「どろろ」「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」でも評価の高いMAPPA社が担当します。

『ドロヘドロ』の海外の反応

アニメ『ドロヘドロ』10話に対する海外の反応

悪魔に手を振ると振り返してくれるくらい悪魔たちが落ち着いてるのが好きだな。

アニメを観て自分の目の前で傑作が繰り広げられてるのを目撃してるみたいな特別な気分になった人って他にもいる?このアニメは自分が観てきた他のアニメのどれともすごく違ってて、著者がどうやってこれを考えついたんだろうってことに驚きだし、すごくおもしろいよ。とにかく益々すごいことになってきててカオスみたいだけど、それと同時に無秩序な狂気の中にある計画がなんとなく見えるし、すべてが何か大きなものを作り上げてる。

それと、煙はマジだな。二階堂についてわかったその日にもう彼女を手に入れてる。この男は仕事のやり方を知ってるよ。

一方で、刑務所にいた十字目の男は悪魔に対する著作権侵害で首をくくられて地獄に送られた。アニメのあの説明でそれがはっきりしてたかはわからないけどね。

巨大なゴキブリ男が普通のゴキブリと友達になって、自分たちが脱出できるよう指示する。

ショッキング

オレはさ、他のアニメだと”そんなことあるかよ”ってなるんだけど、ゴキブリは手錠を外すことなんてできないよ、って。でもこのアニメだとただ、”ああ、そうか、オレ達にはゴキブリと話せる男がいるな、もちろん彼らはお互いに助け合うよね”ってなる。

制御不能だな!!!エンディングさえ今までの4種類からのビジュアルと最高の新作とのクレイジーな合作で、もうカオスだよ。

まったく!!毎回カイマンが自分の過去について小さな小さな手がかりをつかもうとするたびに何か起きるな。でもあの丹波はジョンソンとベストボーイの座を争ってるよ、たぶんオレらはあの二人を両方ともベストボーイにするパートナーシップを結べるな。丹波が ”そう言えば” って感じで明日煙の屋敷にパイを売りに行くって言った時にカイマンが後ろ向きのまま戻って来たのがすごいよかった。丹波はベスト・ボスだよ。

これで先週、薬と爆が何をやろうとしてたのかわかったな。もし彼らがカイマンと出くわさなかったら、信じられないくらいパワフルな二人の魔法使いを精神の壊れた奴隷にするチャンスは高かったんだ。さらに煙ファミリーに高い階級で入れるっていう特典付きで。
このアニメの悪魔はなんだかユニークだな。ツノとかシッポとかトラディショナルな悪魔の見た目をしてるけど、たいていのことに対しては言動がすごいカジュアルだよな、ただし著作権について以外はだけど。そして彼らは魔法使いの世界では何か特別な存在みたいだな。魔法使いたちにパートナー契約を与えるスポンサーみたいにしてるし。悪魔のアスは二階堂を助けるために悪魔のルールかなんかに反そうとしてるみたいで、すごい気になる。
>ツノとかシッポとかトラディショナルな悪魔の見た目をしてる
悪魔たちはみんな自分たちのデザインを持ってるよ。基本的にはチダルマとあの二人だけがトラディショナルな見た目をしてるんだよ。
お願い、全話アニメ化して。
このとんでもなく狂った世界が全部アニメ化されたのを観たい。

このアニメが疑問に対して断片的な情報を小出しにしてくるとこが好きだな。オレ達はその情報のカケラをひとつづつ集めながら、この信じられないくらい狂ってて、キノコ燃料で、日常の一コマで、トカゲ殺人の謎の物語についていかなくちゃいけない。

あの契約のシーンの間、オレは”なんだそりゃ?”って感じだった。
オレは今までよりももっと悪魔と二階堂に興味がそそられてるな。今は二階堂と煙の間には契約があるし、カイマンは魔法使いの世界で友達をたくさん作ったし、これからどうなるのかは全然わかんないな。

煙と言えば…この男は本物の文化人だな…売れてる歌手で…起業家で…キノコラーメン好きで…家族思いで、街を破壊したレジェンド!

このアニメはダントツで今期ベストアニメだよ、今期だけじゃなくてここしばらくのね!

目も唇もないあのデカくて恐ろしいゴキブリの化け物が、今はみんなの友達。愛してるぜ、ジョンソン。
ショッキング。
このアニメのEDはどれも最高だな。

なんてこった、煙は街全体を破壊したのか?彼の魔法を甘くみてたよ。

賭けてもいいけど、それが煙が時を操る魔法使いが欲しい理由だよ。彼は自分が思いがけずやってしまったことをやり直したいんだ。煙は自分の力を完全にはコントロールできてないのを見たよな。彼は自分にかなり近しい人たちをキノコにしてしまったから、修復、死者を蘇らせる、そして時の魔法のすべてが、時間を戻してダメージを和らげるために必要なんだよ。

あの新しいエンディング大好きだな、「SECONDs FLY」は今までのエンディングからそれぞれ違うパートを逆戻しで見せてて、それはそのまま二階堂の時を操る力を表してるよ。

くそ、二階堂にとっては良くないことになってるな。カイマンが彼女を救って、アスが彼女の中から契約書を取り出せることを本当に祈ってるよ。

あのゴキブリとジョンソンのとこはすげー適当だったな。
恵比寿はあの野球回のシャークダンスをやってたww

翻訳元:reddit

アニメ『ドロヘドロ』10話に対する日本人の感想

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です