こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、アニメ『グレートプリテンダー(GREAT PRETENDER)』10話に対する海外の反応をご紹介します。
日本アカデミー賞を総なめにした映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の脚本家、古沢 良太。そして「新世紀エヴァンゲリオン」のアニメーター、貞本 義行が参加した、WIT STUDIOによるオリジナルアニメ作品。6月からNetflixにて先行放送が開始されています。
前回までの『グレートプリテンダー(GREAT PRETENDER)』
枝村真人(えだむら まこと)は、フランス人のコンフィデンスマン(詐欺師)、ローラン・ティエリーとその仲間たちとシンガポールのエアレースで巨額詐欺を企てていた。
そのエアレースを主宰するのは、アラブの石油王。最近は、資金繰りに苦悩しており、エアレースの八百長で稼いでいた。そこに目をつけたのがローランだった。
ローランの仲間、アビゲイルがエアレースに出場することになるが、アビゲイルは自身の過去とも戦うことになる。
翻訳元:reddit
アニメ『グレートプリテンダー(GREAT PRETENDER)』10話に対する海外の反応
最後のアビーと枝村が二人で水に浮かんでるシーン大好きだな。
オレはアビーのあの笑顔を生涯守るよ。
最高の回収のアメージングなストーリー。ああ、このアニメはとにかくますます良くなっていくよ。
CASE 1は大好きだったけど、CASE 2はシンガポール人としていくらか偏見の目を向けてたのかも…で、彼らはファンタスティックな仕事をしたよ!シンガポールがすごく良く見えたよ。
このアニメはオレにアビーとルイスに対して同じ感情を持たせるよ。
オレはCASE 1の後は予想できるようなストーリーになるんじゃないかと心配だったけど、あのルイスとのパイロット交換とパープルのセロハンはかなり巧妙だったよ。オレはイザベルが悪いヤツになるんじゃないかとかなり心配してたけど、彼女はずっと支えてたんだな、そしてルイスは彼の”贖罪”をして帰ってきた。
アビーもまた、葛藤から少し前に進んだみたいだな。そして枝豆はもっと度胸と自信がついた。あの二人の間には間違いなくロマンスがあるよ。
他の人たちも気づいてると思うけど、CASE 2の間ずっと彼らが飲んでるタピオカは現実の世界に実際にあるまったく同じブランディングのTHE ALLEYっていう名前のチェーン店だよ。
ふう。なんて終わり方だよ。窓に紫色をつけるっていうアイディアは天才だな。正直、あの色をどうやって落とすのかは気になったけど。
ルイスがまた飛んだのを見れて本当に嬉しかったよ、そしてクラークとの再戦も。レースの間のピアノは美しかったな。
ルイスがアビーに謝ったのは良いおまけだったな。
ルイスがイザベルにただいまって言ったとこでオレはちょっと泣いたよ。ルイスがクラークの飛行機のまわりを回りながら飛んだシーンはオレにとって今回のベスト・パートだな。
山本アンドリュー
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日