こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、『ドメスティックな彼女(ドメカノ)』4話に対する海外の反応をご紹介します。
毎週、ご紹介している2019年冬アニメの一つですが、海外の評価(Redditのコメント)では上々のようです。
『ドメスティックな彼女』第4話のあらすじ
夏生と瑠衣は、親友の文哉と陽菜先生を別れさせようと参戦を練る。その作戦は、ひたすらに尾行を続けることだった。ただ、尾行を続けても、陽奈先生は潔白のようだった。そんなところ、夏生と瑠衣は困って喫茶店「ラマン」で悩んでいると、偶然陽菜先生が不倫相手と現れる…修羅場が始まる 。
陽奈先生は夏生と瑠衣に迫られ、浮気相手と別れることを決断するが…
翻訳元:Reddit
『ドメスティックな彼女』第4話に対する海外の反応
わたしは揺れている。ものすごく揺れている。1話目からヒナ姉に完全に気持ちは振り切ってたんだけど、この回からルイに気持ちが傾きそうだ。それにヒナ姉の言葉は本当に信じられないって。彼女が別れるのをこの目で見るまで彼女は信じられないね。今回もよかったね!まさしくドラマだ!最高!
待て待て!ヒナ姉はもう大人だぞ!嘘なんてつくはずない。
漫画読んでみ…絶対後悔しないぜ…
ヒナがようやく浮気野郎と別れてくれたから嬉しい。もし、その決断に時間が掛かったとしても。ヒナは気づいたんだね。浮気男との関係は何も進まないものだってさ。
ヒナが嘘を付いていないってどうして言える?まぁアニメ的に別れたことにしないと大変なことになるけどな。
ヒナは嘘ついてるに決まってるだろ。あの後、ルイと夏生に会った時の反応みてりゃわかる。
ガッデム!くそ〜ヒナとあの浮気男をぶん殴ってやりたいぜ。詐欺師と嘘つき野郎はほんと許せねえ。明らかにヒナは、あの男とは別れてないね。
今週は本当に俺を怒らせた。だけど、面白くなかったと言ったらそれは嘘になる。シリーズ全体でマジで面白くなってきてる。それに、ルイは俺の心を癒してくれる。
今週は本当に俺を怒らせた。だけど、面白くなかったと言ったらそれは嘘になる。シリーズ全体でマジで面白くなってきてる。それに、ルイは俺の心を癒してくれる。
これから毎週お前怒り狂うことになるぞ?
良い回だったね。今のところ、原作に良い感じでエッセンス加えてて、上手くまとめてると思うよ。OPの「カワキヲアメク」はファンタスティックだし、簡単に他のアニメを圧倒できる。2019年冬アニメ一位だね。
ディオメディアは漫画のアレンジがうめぇわ。あと、4〜5期は放送して欲しいわ。そうでないとすげー悲しい。原作のあんなところ、こんなところアニメ化して欲しいって気持ちが強まってきた。
6期ぐらい放送できるぐらい、原作は進んでるよな。
オープニングの美波「カワキヲアメク」はすんごい好き。たまらんね。アニメアレンジは素直に感心したわ。唯一問題があるとしたら、漫画に極度にはまってしまうこと。
OPは東京喰種トーキョーグールの1期目思い出すね。
unravel複数回、聞くと頭ん中から離れなくてホント困る。
ヒナが別れを切り出した時、俺の怒りメーターがぶっ壊れた。
4話見終わってから、完全にチームルイに振り切ったわ。
こんちは。これだけ言って俺は去ることにするよ。”ルイは最高の女”
ありがとう。
ありがとう。
山本アンドリュー
どんなドロドロ展開が待っているのでしょうか