こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、アニメ『異世界チート魔術師』の予告編に対する海外の反応をご紹介します。
2019年に入り、小説家になろうを原作とした “異世界系” のアニメが数多く放送されていますが、その流れはまだ続きそうです。”異世界系” アニメと言えば、2019年春アニメの「賢者の孫」が挙げられます。
現実世界では平凡な主人公が、異世界に転生し圧倒的な力でその世界を制圧する…果たして、今回もそんなストーリーなのでしょうか?
アニメ『異世界チート魔術師』について
『異世界チート魔術師』は、「小説家になろう」発の異世界ライトノベルで、シリーズ累計は140万部を突破しました。
その人気は高く、2017年からは「月刊少年エース」から、コミカライズ作品が連載中で、また同じく「月刊少年エース」から2018年にはスピンオフ4コマ漫画「それゆけ!異世界チート魔術師」も連載されています。
そんな人気作品が、2019年にアニメ化が決定!
3月に第一弾のPVがYoutube上で公開されました。ここで世界のアニメファンが喜んでいるのは、声優陣の中に「高橋李依」がいること。彼女は数々の異世界アニメに参加している人気声優です。
2019年は、様々な漫画がアニメ化が発表され、その中でも数が多いジャンルは異世界系のアニメ。
異世界アニメファンは、喜びの声を上げているものの、中には「また異世界か。。」との声もちらほら聞こえます。
アニメ『異世界チート魔術師』の予告編に対する海外の反応
俺が読んだ全部の異世界漫画は、全て2019年にアニメ化しているような気がする。。
異世界で魔法が使えるっていうジャンルね。見ないといけないな。
漫画は、結構どうでもいい感じだったな。特に面白味もなし。読むのも楽しくなかったしね。
主人公はバカみたいにパワーありすぎ。
主人公はバカみたいにパワーありすぎ。
また新しいアニメ?ヤベェなぁ。。今年は激アツやんか!
このアニメ見る大きな理由は、声優の「高橋李依」出るから〜!
はぁぁぁぁぁぁ?!漫画は一月から更新されてないんだよ?15話までしかないし。それなのにアニメ化するの?
ありえねぇ!!
ありえねぇ!!
高橋李依が声優陣の中に入ってるの?彼女はほとんどの異世界アニメに参加してるよね?
異世界アニメはめっちゃ人気出てきてるよね。。私にとっては最高な事!!異世界アニメがだーーーい好きなんだもん!
また「まあまあ」の異世界アニメが出てきたか。。
悪くはないけど、たまにストーリーがつまんないよ。
悪くはないけど、たまにストーリーがつまんないよ。
ふ〜ん。。KODOKAWA(出版社)は、短期間に、一気にアニメ公開しすぎじゃない?
異世界アニメの質が良い事を願うよ。
異世界アニメの質が良い事を願うよ。
えー?これは漫画だけで十分だと思ったけどな。アニメ化になるなんて思ってもなかったよ。
ここで批判している人たちの半分は、結局は、最初から最後までアニメ見るってのは丸分かり。
このアニメはそこまで良くない気がするのはなんでだ?
なんだと〜?2019年は異世界アニメ祭りやな!
なんでこんな漫画がアニメ化されて、「無職転生」はされないの?
まじでなんでなん?
まじでなんでなん?
は?まじで?!この漫画、もうアニメ化されるの?!超最高なんっすけどー!
うん。異世界アニメ時代がようやく到来しました。
こんなクソなものよりも、もっといい異世界小説があるだろうに。
異世界のライトノベルが出版されるたびに、異世界アニメを作っていくんだろうな。
まあこのアニメはもしかしたら楽しめるかもしれないけど。
まあこのアニメはもしかしたら楽しめるかもしれないけど。
あぁ!これ「賢者の孫」の別パターンのPVかと思ったよ。なんで主人公の声がいきなり変わってたんだろうって疑問に思ったんだw
僕はインドネシア人だけど、日本のアニメが大好きなんだ!