こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、『進撃の巨人』で登場する女性キャラクターの描き方に対する海外の反応をご紹介します。
アニメ『進撃の巨人』のSeason3 Part.2が2019年4月28日(日)の24時10分よりNHK総合にて放送が予定されています。海外でもカウントダウンスレッドが立てられるなど徐々にボルテージが上がっております。
さて、そんな『進撃の巨人』ですが、海外掲示板Redditにて原作者 諫山創の女性キャラクターの描き方について、賛辞するスレッドが立てられていました。
以下がその概要です。果たして、海外では女性キャラクターの描き方についてどんな評価をされているのでしょうか。
外国人Aさん
メディアでの女性扱いは、私的には、諫山サンが良い見本になっている。強さを前面的に押し出さない描写も嬉しい。ミカサやアニのキャラは強く、自然な感じ。
よく他の原作者も強い女性キャラを描くけど、最終的には強さ関係なく「女性キャラもいる」という存在だけが残る。諫山サンは強い女性を描き続けていてさらに良くなっている。
「進撃の巨人」に登場する女性キャラについて
海外で絶大なる支持を得ている「日本アニメ」。特徴の一つとして個性豊かなキャラクターが人気の鍵を握っている。
中でも圧倒的な人気を誇る「進撃の巨人」で原作者の諫山創が描く女性キャラクターは、世界各国から調査兵団に扮するコスプレイヤーたちが「世界コスプレサミット」に集うほど。海外サイト「アニメトレンディング」2018年夏アニメ女性キャラトップ10の人気投票では2位ヒストリア、7位にミカサがランクイン。
また海外掲示板が行った調査「好きな女性キャラのタイプ」では「おてんば・ボーイッシュ」キャラが一番好まれることがわかった。海外でも様々な好みがある中で、諫山が「進撃の巨人」で描いた女性キャラはどのように捉えられているのだろうか。海外ファンからのコメントを一部紹介しよう。
翻訳元:Reddit
「進撃の巨人」に登場する女性キャラの描き方に対する海外の反応
一応、ハンジは女性でも男性でもないよ。諫山自身は性別をハッキリさせていないけど、物語の中で女性になったんだよ。
ネタバレやLGBTの人たちのレス対処にどうしていいかわからない。この作品の時は1800年代なの。ユミル、クリスタとハンジがノンバイナリーであえて描かれたのか、視聴者の解釈に委ねているのかわからない。ハンジが男性でも女性でも捉えられるんなら視聴者次第じゃないかな。そうなるとハンジが前に片想いしてたキースへの思いは調査兵団の上層部には関係ないよね。
でも、確かに君の言う通り、あえて明確に表現はしないと思う。彼は異性関係には触れないね。
諫山は自身の作品のクオリティーを信じているから露出度は低い。視聴者を誘惑したり露出度を多くする必要がない。
この作品の世界は恐ろしいが私たちが問題視している性に対する平等や人種差別よりましだと思う(実際、漫画を読んだことがないから100%自信持って言えないけど)。
- 『龍が如く7 外伝』の英語吹き替えが不評すぎてYouTubeのコメント欄が荒れる【海外の反応】 2023年12月11日
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる【海外の反応】 2023年12月11日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日