こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2019年春アニメより『賢者の孫』第4話「黒幕の名は」に対する海外の反応をご紹介します。
『賢者の孫』は吉岡剛によって2015年から「小説家になろう」にて連載されている小説が原作のアニメです。小説だけでなく、無料で漫画が読めるコミック「ヤングエースUP」にも展開していて、シリーズ累計で発行部数が150万部を超えている人気作品です。
アニメ『賢者の孫』第4話のあらすじ
数十年ぶりに現れた魔人を撃退したシンを新英雄と讃え、歓喜に満ち溢れる民衆たち。しかし、直接魔人と戦ったシンは違和感を抱いていた。まさか“人為的”に魔人化が行われているのではないか…。一方、学院では「究極魔法研究会」への入会希望者が押し寄せていた。そして、新たにマークとオリビアが仲間に加わることとなった。シンは武器の新調のため「ビーン工房」へと向かうが、その途中で眼帯の男と遭遇する…。
翻訳元:Reddit
アニメ『賢者の孫』第4話に対する海外の反応
このアニメの好きなところは、茂みの中で倒さないところだね。それに、捜査官も馬鹿じゃないよね。質問で本当に素早く彼を見つけ出したし。
皆このアニメは普通はだっていうけど、「普通な異世界」にはバカな捜査官がいると思うよ。
太陽で倒される魔物をみてもこのアニメにはハマれないな。
苛立って使った魔法は結構かっこよかったな。シンは強すぎるけど、少なくとも挑戦してなかったわけじゃないし。全体的にはおもしろいエピソードだったな。
皆これが普通だって納得して密かな楽しみにしてるみたいだけど、全然そんなことないと思う。このタイプの他のアニメに比べて断然面白いし。
以前から言ってたけど、大人たちのこの世界のかかわり方がすごく良いね。登場人物が無能なバカばっかりじゃないしね。
シンがソーラービームを使った!効果絶大だね。
捜査官が悪い奴を捕まえる時の手際の良さには驚いたね!いつも見られるもんじゃないよ。
皆今回のエピソードでこのまま見続けるかどうか判断しようとしてたみたいけど、前回のエピソードの主人公の反撃をもっと見たいとおもったんじゃないかな。
前回はこのアニメを観るのが時間の無駄だと思ってたけど、心が観たいっていってるから…
これでおしまいだな、武器が進撃の巨人とすごく似てきたし。
段々好きになってきたよ。シンは科学的な知識で強すぎるだけでバカげた強さじゃないからね。
カートを助けたり、悪い奴のせいで失敗したりすることもない普通のアニメですごくありがたいね。
国王の声がすごく嫌だね。どうしてこの声優を選んだんだろう?
ワハハ、今週のハーレムハイスクールアニメの時間が来た!
第一話でシンの馬鹿みたいなパワーを見せつけられて、今は攻撃が外れてるんだけど?主人公がもし強すぎるなら、少なくとカッコいい戦闘シーンを作れるのに。
異世界の部分がなんとなく無意味な感じ。もっとファンタジーにすればいいのに。
あの魔物があと少しで巨大なガラスのフライになるところだったね。エンディングの歌の後の短いシーンを観るのを忘れずに!
シンがシュトロームに大打撃を与える攻撃を生み出した!
シンがもう少し弱かったら良かったけど、まぁまだ楽しませてもらってるよ。特に目立つキャラクターはまだいないけど、今のところ無責任な奴もいないしね。今のところ順調に進んでると思う。
今までのエピソードもそうだけど、毎回内容が詰め込まれ過ぎてて理解が追い付かないな。シンと悪い奴らの戦闘シーンは面白いと思ったけど。(正直、彼が魔物になったのにあ驚かなかったね)
全体的な質は上がり続けてるね。異世界嫌いの人たちが評価を下げてるけどね。今期の最後に評価が7以下まで落ち込まないことを願うよ。
余裕で今期一番のアニメだね
会話がすごくぞっとする
このアニメは子だもたち向けなのかな。会話とか展開が単純。今回はちょっとつまらなかったな。次回がちょっと心配。
未だについていけてない。新しいキャラクターもどんどん出てきてるのに、内容が具体的になっていかない。
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日