こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2019年春アニメより『キャロル&チューズデイ』第12話「With or Without You」に対する海外の反応をご紹介します。
アニメ『キャロル&チューズデイ』は「カウボーイビバップ」「サムライ・チャンプルー」などを手掛けた渡辺信一郎が監督を務めるボンズ製作のアニメです。
舞台は人類が火星に移り住み、50年経った世界。AIが文化を創造し、音楽も作られていた。そんな世界を音楽で変えようとする二人がいた…。
『キャロル&チューズデイ』11話に対する海外の反応「シベール嫌い」
アニメ『キャロル&チューズデイ』第12話のあらすじ
マーズブライテストの決勝を前に、チューズデイは実家に連れ戻されてしまった。大統領選挙を前に、スキャンダルを避けたい母・ヴァレリーはチューズデイを部屋に閉じ込めてしまう。部屋の中で、キャロルとの出会いが、いかに大事なものだったかを振り返るチューズデイ。そんな失意の中、兄のスペンサーはキャロル&チューズデイの歌を聞いたことを告げる。その頃、ガスとキャロルは、チューズデイを取り戻そうと作戦を立てていた。
#12「We’ve Only Just Begun」(カーペンターズ)
70年代に一世を風靡したアメリカの兄妹デュオ、カーペンターズの70年のヒッ ト曲。ポール・ウィリアムズとロジャー・ニコルズがCM用に作った一節を兄リチャー ドが気に入り、ドラマティックな門出の曲に仕上げられた。
翻訳元:MyAnimeList
アニメ『キャロル&チューズデイ』第12話に対する海外の反応
今回のオーディションをきっかけにアーティガンが彼女たちを応援してくれるサポーターになってくれたらいいな。彼は本当に良いミュージシャンだから、歌を聞いたときの涙はすごく意味があったと思う。
宮野真守の声はアーティガンにすごく合ってたね。
キャロルとチューズデイが歌の最後の方で顔を見合わせたのを見たとき、なんかドキッとした。
どっちの歌も好きだな。絶対新曲出ると思って期待してたけど、完全版は泣けてくるほど良かった。使い回しのシーンはインパクトに欠けたけど、すっごい良い回でしたー。
歌は今回も良かったなぁ。ガスとロディが監房に入れられてショックだし、服役中の人達もキャロルとチューズデイのパフォーマンスを見て一緒に涙してたのちょっと悲しくなっちゃったよ。スペンサーはもはやただのお兄ちゃんじゃないな。かっこよすぎ。
今回は内容詰め込みすぎだったなぁ。スペンサーのバックストーリーも会話もちょっと短すぎだし、マーズブライテストのシーンもかなり急かされてる感じ。イントロもないし、歌の批評も全くなかったもんね。
全てを今回の一話に納めたのはすごいね。二人が会場にたどり着くとこまで描いて、パフォーマンスは次週に持ち越しになると思ってたから、一つにまとめてくれて良かったな。オープニングよエンディングをカットしたのが良かったね。次のシーズンに新しいオープニング、エンディングが見られるのかな。
チューズデイがもっと長く閉じ込められて、マーズブライテストに出られずに終わっちゃうんじゃないかって心配だったけど、ハッピーエンドで良かった。すごく良くできたアニメだね。
フルバージョンの「ロンリエストガール」すっげー良かった。この歌でこのアニメが好きになったようなもんだよ。もう一度、しかもファイナルでこの歌をもう一度聞けて本当に最高!
彼女達が失格になるっていうのは良かったね。今までの努力からすれば勝つべきだったけど、アンジェラがヘマをしない限りは難しかっただろうしね。結果良かったんじゃないかな。
アンジェラに負ける気はしてたよね(まだシーズンの半分だし)けど審査員が二人にもデビュー権を与えるとは思わなかったな。
最後にはアンジェラとキャロルとチューズデイの仲が良くなった感じがしたね。後半になってどのタイミングでまた対立することになるのか気になるよ。
アンジェラのキャラが面白くなってきて嬉しい。だんだん好きになってきたよ。自習はエピソードないんだね。
アーティガン泣きそうじゃん!二人の歌を聞かなくていいって言ったの後悔してるね。
「Light a Fire」めっちゃ良い曲だね、大好き。どっちの歌もすごく良いのに競わせるなんて、オーディションなんて嫌だね。
何て言ったらいいんだろう…今回はすごく良い回だった。
今回はまじ熱い!
今回鳥肌たちまくりで涙が止まらなかったよ。
すっげー、今回まじおもしろかった。アニメーションに全てをかけてたね。ロディとガス可哀想だったけど(笑)
いいねいいね!ありがとう!ここからが始まりだね。最高!
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日