こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、アニメ『ギヴン』の第2話「Like Someone In Love」に対する海外の反応をご紹介します。
『ギブン』は、2013年4月より連載中のBL漫画が原作です。高校生の上ノ山と真冬の二人が奏でる音楽を中心に回りはじめる、青春バンドストーリー。
上ノ山のギタースキルで右に出るものはいなかった。ただ、そんな好きだったギターも手に付かないほど、周りの風景がくすんで見え始めていた。そんな上ノ山が変わる出来事が訪れる。それは同じ高校生の真冬の存在だった…。
1話では、予想外にも高評価だった『ギヴン』ですが、2話は一体どう評価されたのでしょうか?
第2話「Like Someone In Love」のあらすじ
同じバンドのメンバーである中山春樹と梶秋彦に真冬を紹介した立夏。
二人からの助言もあって立夏は真冬にギターを教えることを決める。はじめて弾くギターに興奮が隠せない真冬。
そんなある日、春樹と秋彦は音楽をする上で絶対必要なものを真冬に教える。
翻訳元:MyAnimeList
第2話「Like Someone In Love」に対する海外の反応
うわぁ、ほんのちょっとだったっけど、ラストの佐藤の声まじで結構良かった。佐藤がどんな人なのかちょっと不思議な感じもしたし、ちょっと不安定だけどやっと歌声も聞けたね。
全体的にすごく楽しめたよ。他のバンドメンバーの詳細もわかってきて、かなりおもしろくてこれから楽しみ。
繰り返し出てくる階段とか電車、スタジオがすごくきれいに描かれてるね。スタジオなんて暖かみがあってすごい。けど今回は展開が早すぎたかな。もうちょっとゆっくりなったらいいな。
クラスのあの女の子は上ノ山に夢中っぽいよね。きっとこの後なんかドラマが起きるね。
佐藤の歌声は普通のポップっぽくなくてすごく良いね。呼吸する感じが好き。
一つだけ問題があるとしたら、同じサウンドトラックとかいろんなパーツが何度も使われたりしてるとこだな。注意深く見てるとかなり気になってくる。
佐藤の歌も聞けて良かった。エンディングのボーカルもいいね。
今回のエピソードかなり良かった!音楽と会話を重視して作られてて嬉しい。マンガ読んで知ってるけど、次回はまじでおもしろいはず!信じて!
第1話もかなり面白かったけど、今回の第2話はまじで前回よりも何倍も良かった。この雰囲気も好きだし、何よりキャラクターの音楽愛が伝わってくるし、ユーモアもカジュアルな感じが大好き。
毎回びっくりさせられるよ。脚本もおもしろいし、キャラクターの対話もまじで天才的。
私も趣味がギターっていうのもあるけど、それでも普通にすごくおもしろいアニメだよ。このままおおもしろくなっていってくれるといいな。今期の一番楽しみなアニメになると思う。
まじでこのアニメ最高!正直こんなに楽しめると思ってなかったよ。展開速度が遅い感じがするけどだんだん良くなるかな。それに歌声も良かったなー。
佐藤の歌声が超良い!やばー!
こんなにこのアニメにはまると思ってなかったよ。もうすでにキャラ達に夢中。毎週待ちきれなくなっちゃうよ。なんでこのアニメが全然話題にならないの?
こういう歌声だとは思わなかった!めっちゃ良い。けど歌詞が付けばもっと良いよね。
絶対に皆には最後まで見てくれるといいんだけど。
すごくいいね。キャラクターの会話もこれくらい自然でいてくれるといいな。
真冬の声めっちゃ良いんですけどー!全然予測してなかった。これはものすごいアニメになるね。それもオープニングも最高。歌がめちゃめちゃ合ってる!
佐藤の歌は上ノ山の心を掴んだね。バンドにも誘ってる??いいね!
メインの二人と他のバンドメンバーの会話が自然で最高!このシリーズは期待できる!
このアニメはビックリするくらいめちゃ良い!なんでかわかんないけど、まじでハマってる。キャラクターも、展開の早さ、会話…すべてが最高。
実は、漫画を読んだ時から真冬の声ってどんなかすごく気になってて、今回初めて聞けた。もう超びっくり。想像どおりだったよ。完全にこのアニメに恋しちゃった。