『彼方のアストラ』5話に対する海外の反応「先週よりも面白かった」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、アニメ『彼方のアストラ』の第5話「PARADISE」に対する海外の反応をご紹介します。

篠原健太が送り出す新ジャンルアニメ、宇宙を舞台に繰り広げられるSFサバイバルストーリー『彼方のアストラ』。

「少年ジャンプ+」にて2017年に連載が終了。しかし、その2年後の2019年3月に、第12回マンガ大賞で大賞を受賞するなど、口コミで評価が高まっているようです。

ケアード高校の生徒9人が惑星マクパへの修学旅行中に謎の球体に飲み込まれる。行き着いた先は、座標不明の宇宙空間だった。目の前にあった誰もいない宇宙船で、生徒9人で故郷に戻るため計画を立てるも、その中には裏切り者がいた…。

『彼方のアストラ』4話に対する海外の反応「内容が子供向けっぽい」『彼方のアストラ』4話に対する海外の反応「内容が子供向けっぽい」

第5話「PARADISE」のあらすじ

B5班を救い、メンバーと打ち解けたユンファ。旅の楽しさを分かち合いながら、アストラ号は次なる惑星を目指そうとしていた。一方、ケアード高校にはカナタたちの親が集められ、行方不明の子どもたちを死亡扱いとする失踪宣告の手続きが始まろうとしていた!

TVアニメ「彼方のアストラ」公式サイト

翻訳元:MyAnimeList

https://youtu.be/tLbrm2WzX_g

第5話「PARADISE」に対する海外の反応

そうだね、ウルガーは絶対に敵じゃないね。めっちゃ名探偵コナン見てるから、この推理は100%合ってるはずだよ。
このアニメでビーチのシーンとかファンサービスがあるとは思わなかったよ。今回はラストシーンまではかなり陽気でゆったりしてたね。
アリエスのお母さん以外は皆、子供が嫌いなんだろうな。犯人はおそらくウルガーではないだろうね。きっと彼はおとりにされてるだけだな。なぜかるかのお父さんに怒ってたけど。
海のシーンは予想外!
ルカへの疑惑は晴れてウルガーが裏切り者なのかな??それともウルガーはルカが裏で全て操ってると思っただけ?お父さんとつながりがありそうだし。
え、待ってルカって男の子だったのか??ずっと女の子だと思ってたよ。
正直、ほとんどの親はけっこうひどいし、それに一か月もたってるから、あきらめたってしょうがない気がするな。
勘違いかもしれないけど、ウルガーは裏切り者でも敵でもないかもしれないな。ただルカのお父さんに対してわだかまりがあるだけなのかな。もし裏切り者なら、もっと隠れて殺そうとするだろうし、彼に銃口を向けてみせるのなんて意味ないし。
キトリーはアリエスの次に好きなキャラクターだな。
ユンファの髪を切ったら殺されるな。なんでそんなに短くしたんだ!あ、別に短くてもかわいいけど、長い方が似合ってたな。
ショートカット好きから言わせてもらうと、新しい上方はまぁまぁかな。前の髪型もそれほどだったけど。たぶん前髪でかおが隠れてないスタイルを見慣れてないだけだと思うけどね。
この理論すごいけど悲しいな。想像してみてよ。もし自分がただの親のクローンだとしたら。恐ろしすぎる。
アリエスとカナタ、キトリーとザックが直接伝えられてて良かった。どっちのカップルもかわいい!最後までにくっつくといいな。
子どもたちが行方不明になったっていうのに、落ち着きすぎててひどいな。まぁ、子供たちを消す陰謀に加担してるだろうからね。
あたらしく世界観が広がったね。先週よりも面白かった。陰謀とユーモアのバランスが良かった。ファンサービスに欠かせないビーチシーンも入ってて最高!
リラックスした回だったね。クルーもリゾートで楽しんでたし。
ルカとウルガーの父親たちが、息子を亡くしたって同じ事を言ってたのが気になるな。どんな関係なんだろう。それにウルガーはほんとの敵ではなさそうだね。最初のエピソードですでにルカの名前知ってたもんね。
ユンファがルカに髪を切ってとお願いしハサミを握ったときに、やめてくれって叫んだよ。ユンファなんで??なぜだーー!!あんなにキレイな髪だったのに。
親同士の会議のシーンはなんか気味が悪かったな。これから何が起きてもどうでもいいって感じでさ。リアクションなんか普通過ぎ。きっともうあきらめてるんだろうな。とりあえず、次回が楽しみだよ。
今回のエピソードはめっちゃ平和だったな。ウルガーがルカに銃を向けたとき笑っちゃったよ。周りの皆落ち着きすぎでしょ。もしかして自分たちも撃たれるかもしれないのに。走って逃げるとかすればいいのに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です