こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、アニメ『女子高生の無駄づかい』の第5話「りりぃ」に対する海外の反応をご紹介します。
『女子高生の無駄づかい』は、田中、菊池、鷺宮の女子高生3人組を中心に繰り広げられる日常系アニメ。「男子高校生の日常」「日常」の系譜を辿り、気持ちのよいボケとツッコミが炸裂します。
学園 × コメディという日本人には、おなじみの構成ですが、果たして外国人には受け入れられるのでしょうか。
ちなみに現在、Webコミック「コミックNewtype」にて絶賛連載中ですので、続きが気になる方はどうぞ。
第5話「りりぃ」のあらすじ
バカたちのクラスに転入生がやってきた。転入生の名前は染谷リリィ。さらさらのロングヘア、ぱっちりとした大きな瞳、瑞々しくぷるんとした唇、扇情的な隆起を描く豊かな胸、きゅっとした細い腰に、すらりとした長い足、そして透き通るような白い肌という、リリィの完璧な美少女ぶりを見て、ヲタは思わず格差社会かと叫んでしまう。リリィはにっこりと微笑んで、自己紹介をするのだが、その内容が好き嫌いのくだりに入ったとき、その可憐な容姿からは想像もつかない斜め上の言葉が次々と飛び出していき……。
翻訳元:MyAnimeList
第5話「りりぃ」に対する海外の反応
山本「先生」のシーンはいつも期待を裏切らないな。おもしろい!
田中の性別は巨大カエルだな
正直、今まで一番最高におもしろいエピソードだったな。
やべえ、今回もめっちゃ笑った。最高に面白いエピソードだったよ。もっと面白くなってほしい!
「女子高生には興味がない」先生がいるだけでおもしろアニメになるな。
毎回思うけど、オープニングこんなにおもしろかったっけ。
どんどんおかしな感じのアニメになってくな。いいよ!24分のくだらないアニメだよ(笑)
これはリリィにとってまだまだ序盤だってのがいいね。
田中最高。ふざけた動きに笑いが止まらないよ。
やべーこのアニメくだらなすぎてめっちゃ好き!
リリィといバカの言い争いは夫婦喧嘩みたいだな。すごい光景。
あのポテトチップスの味めっちゃおいしそう。
リリィが先生に触ったときの心の中の声を聴いてみたい(笑)
リリィイイね。これからおもしろくなりそう。
かわいそう、田中はサクに何てことを教えたんだ…
うーん、リリィが登場しない方が良かったな。田中が男だったとしても驚きはしないな。
この地球上では一体何が起きてるんだ?なんでこのアニメのスコアが7以下なんだ?毎週こんなに面白いのに(笑)
今回も面白かったな。田中が染谷のアレルギーを引き起こす唯一の原因だってのがやばい。皆が受けたテスト面白かった。
クレジット後のシーン笑い過ぎてヤバかった。マジでウケル。
男と田中が嫌いなリリィがキャラクターに新しく加わっていい感じだね(笑)それにロリが無垢過ぎてカワイイ。そうだね、唾はロリを守ってくれるはずだよ。
田中はマジで人をイラつかせる天才だね。イイ感じ。リリィも結構おもしろいな。ていうか、リリィの運の悪さが面白いかも。このアニメまじでおもしろい。
今週もウケた。転校生のリリィがやってきたね。
クレジット後の山本のシーンヤバかった!
今回のエピソード最高だったな。リリィの最初の登場とか、どうやって子供を作るのかって話題がマジで面白すぎて笑いが止まらなかったよ。
エピローグおもしろすぎ。特に先生が硝子を割った事で心の声が見たのがヤバかった。
ロリが問題に対してしつこいのが好きだったな。
オープニングやっぱすげぇいいよね。最高。
おぉー!いろんな意味でヤバいくらい面白かった。
やっとリリィが登場した!!この日をずっと待ってたんだ。
あぁ、ロリは俺の魂を浄化してくれるな。
リリィに関してはまぁ特に何もないけど、全体的におもしろい回だったな。
田中は皆に蕁麻疹を起こさせることができるのか。ちょっと汚いな。まぁでもなんかくだらない感じ好きだけど。山本が一番最高だね。あのオチにはやられたよ。
このアニメは毎回笑わせてくれて本当に大好きだよ。どのシーンも最高だよ。
ここにきて新しいキャラがキター!田中がいることでアホみたいに面白いアニメ二なってるよ。大好き。
巨大カエルのくだりはマジでウケた。
新しい女の子だ!しかも美人だね。なのに田中の隣の席を選ぶんだなんて最悪だったね(笑)二日と持たなかったよ。ちょっと変わってるし注目されたいって感じだけど、すごく性格は良さそうだよね。ロリを助けてあげたろしてたし。