こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2019年秋アニメ『バビロン』4話「追跡」に対する海外の反応をご紹介します。
第4話「追跡」のあらすじ
齋の宣言から1日が経ち、世間は混乱をきたしていた。依然として姿をくらましている齋の捜索が急がれる一方、現段階では齋の行動に違法性を問えない事実にも直面していた。そんな中、正崎の元に新任事務官として瀬黒が配属される。
翻訳元:Reddit
アニメ『バビロン』4話に対する海外の反応
一体誰がこんな曖昧で馬鹿げた選挙システムを作ったんだ?斎や曲世が人を自殺に追い込む方法もまだ分からないし、検事たちや斎を当選させた人の命が危ないよ。
曲世愛は変装が得意だし、瀬黒陽麻になりすましていたとしても別に驚きはしないね。
曲世愛は変装が得意だし、瀬黒陽麻になりすましていたとしても別に驚きはしないね。
陽麻はマジで怪しい。
マジ?日本では一日50人以上の人が自殺しているの?!
数字としては微々たる割合だけど、9万人超の人が自殺法を支持しているって、実際かなり深刻な事態なんじゃ?
瀬黒の正体はやっぱり曲世愛なのかな。
最後のあれは曲世愛の医療記録だったのか?子宮に何かあったように見えたけど。カルテが残っていることで彼女は人間なんだって事が分かったし、まぁ、一安心…なのかな。
数字としては微々たる割合だけど、9万人超の人が自殺法を支持しているって、実際かなり深刻な事態なんじゃ?
瀬黒の正体はやっぱり曲世愛なのかな。
最後のあれは曲世愛の医療記録だったのか?子宮に何かあったように見えたけど。カルテが残っていることで彼女は人間なんだって事が分かったし、まぁ、一安心…なのかな。
今期の隠れた名作になりそうな予感。絶対観続けるよ。
同感。今期のアニメの中で唯一、次の放送まで何日あるかチェックする作品だよ。
曲世がまだ23歳って信じられない。すごく大人っぽいから30代だと思っていたんだけど。いとも簡単そうに正崎を翻弄していたし。
次のエピソードでは曲世愛が登場するといいな。
捜査チームが分業体制で効率的に事件の捜査にあたるシーンがすごくいいと思った。アニメではまず見ない光景だし、物語のリアリティが増すね。
私は陽麻の正体が愛だとは思っていないけれど、確かに彼女は怪しさ満点。至るシーンで思わせぶりな素振りを見せるし。
合法だろうが違法だろうが、自殺志望者はそれをやってのけるよ。
一体何を大騒ぎしているのか誰か説明してくれないか?
一体何を大騒ぎしているのか誰か説明してくれないか?
このアニメは「正義」と「悪」の境界の不安定さやジレンマを表現しているんじゃないかな。正崎が曲世の質問に全く答えられなかったようにね。安楽死に関する一般的な世論に対して曲世がどう反応するのか見ものだね。
誰か半田さんに「メガネ、壊れてますよ」って言ってあげて。こめかみに来る位置が左右で全然違う(笑)
父親が自殺志願者だと訴えた男の子の動画が胸糞悪かった
主人公の家族に悪いことが起きそうな予感がする
この作品は軽視されがちな若者の現状を巧みに演出しているね。動画投稿サイトで少年が涙ながらに父親の自殺願望を訴えたシーンには様々な社会風刺が込められているんだと思う(過労死、若年層の声を排斥する社会、ソーシャルメディアを通して変化を起こそうとする試み、とか…)。子供でさえ投票できてしまう自殺法案が主人公の子供にどう影響するのか、すごく興味がある。結局「子供の意見を無視して親の価値観を押し付ける」展開になってしまうのかな…
自殺した60人が「理由もなく」死んだのが不可解なんだよね。
今の所、彼・彼女たちの共通点として判明しているのは、どこかで曲世愛と接触し、その後すぐに自殺したということだけ。だからこそ、捜査班は60人もの飛び降り自殺者が同じ地域に住んでいた事実を疑問視している。つまり、「自殺」そのものだけが問題視されているのではなく、「何故」斎と曲世がこの人たちを自殺に導いたのか、ということ。
今の所、彼・彼女たちの共通点として判明しているのは、どこかで曲世愛と接触し、その後すぐに自殺したということだけ。だからこそ、捜査班は60人もの飛び降り自殺者が同じ地域に住んでいた事実を疑問視している。つまり、「自殺」そのものだけが問題視されているのではなく、「何故」斎と曲世がこの人たちを自殺に導いたのか、ということ。
自殺はまるで伝染病のように広まる。一度自殺がニュースで取り上げられると、自殺者数が跳ね上がるんだよ、特に近隣地域においてね。自殺を考えた事のある人にとっては、他人が先に実行したという事実が最後の後押しになる場合が多いから。
野丸と陽麻が斎とグルだったとしてもおかしくない。
野丸は一見捜査に協力しているように見えるけど、情報提供者として警察組織と関係性を築いた上で捜査を撹乱させようとしている可能性も十分に考えられる。
野丸は一見捜査に協力しているように見えるけど、情報提供者として警察組織と関係性を築いた上で捜査を撹乱させようとしている可能性も十分に考えられる。
新エピソード、やっと観れた!3週間の待ち時間は長かったよ。
一番好きな曲世が4話に登場しなかったのが残念だけど、ユニークな選挙システムの設定にはかなり惹き込まれた。
一番好きな曲世が4話に登場しなかったのが残念だけど、ユニークな選挙システムの設定にはかなり惹き込まれた。
このエピソードのテンポは少し遅かったけど、ストーリーはとても面白い。次のエピソードでは物語が大きく動きそうだし、次が楽しみ。