SAO アリシゼーション WoU』9話に対する海外の反応「アスナ!」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、SAOシリーズ アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』9話に対する海外の反応をご紹介します。

第9話「剣と拳」のあらすじ

《光の巫女》アリスの姿を捉えたガブリエルは彼女を捕らえるため、全軍突撃の命を下す。闇の軍勢の一角を担う精鋭・拳闘士軍は本隊に先行して、アリスたち遊撃隊を追う。心意による強固な肉体をもつ拳闘士軍を迎え撃つための作戦を考えるアリスとベルクーリ。そこに名乗りをあげたのは、これまで無言を貫いていた整合騎士シェータ・シンセシス・トゥエルブだった。

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 公式

翻訳元:Reddit

アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU』9話に対する海外の反応

いや…アスナのキャラクターは正直言って、チート並みの強すぎに見えた。
アスナは女神のようだったね?
彼女はガブリエルがベクタのアカウントを取ったみたいに、スーパーアカウントを取ったわけだから。
彼女は特に理由もないけれど、ステイシアさまと呼ばれる人物なんだ。
みんな気づいていないけれど、アスナはアインクラッドでとても有名だったんだから。
アスナはたくさんのファンクラブとアスナを称賛する人たちがいた。キリトは確かに4-5人の女の子の的だったけれど、アスナのファンは100人規模だったんだ。
キリトとアスナが22階におりて、前線から離れた場所で結婚し、その情報を前線に伝えなかった理由の1つは、アスナのファンが困惑して、キリトを殺そうとすることを防ぐためだった。
ベクタのアカウントがどんな力を秘めているのかがとても知りたい。彼は傭兵として鍛えられてきたようだし、アスナやアリスと渡り合えるくらい強いのではないかと思う。
間違えているかもしれないけれど、彼は銃以外にも、ナイフとかで戦うことができるのではないかと思う。
アスナの登場が素晴らしかった。この時を私たちはずっと待っていた。そしたら、今回のエピソードが終わってしまった。
神が天国から舞い降りてきているようだった。
東條の仕方がとても興奮した。でも、軍人があの落下で生き残っていなければいいなと思う。
オープニングに新しいシーンが入った!
新しいシェータという女の子はすてきだな…
でもそれより重要なのは…
アスナがとうとう登場したね!!
アリスとアスナVSダークテリトリーの皇帝!
それに、キリトが目覚めた!そしてキリトが戦いの場に来ていたね1
シェータは美しいし、魅力的だ。彼女に顔を切られたい。しかもついにアスナ登場。
シェータはあっという間にアリシゼーションシリーズでお気に入りのキャラクターの一人になった。
他の名のあるキャラクターと比べても、抜きんでている。
イスカーンがシェータに眠そうな顔をやめろといったときの、シェータの反応が文字通り金メダルものだった。本当に好きだ。
正直に言って、シェータとイスカーンが出会うシーンは一番見たかったシーンの1つであった。とてもクールなキャラクターだ。
SAOの戦いの中でも、彼らの1対1は忠義ある戦いだし、面白い。
シェータの全てが好きだな。彼女はドライな性格だけれど、ドライ過ぎないところがいい。確実にアリスの次に好きな整合騎士だな。
彼女のシルエットだけでアスナと分かるくらい、SアスナはSAOで有名なSランクのプレイヤーだったんだ。「閃光のアスナ」なんて名前は出すまでもない。
ヴァサゴはやっぱりSAOの生き残りの一人だったとわかった。
シーズン1に沢山の人の後ろに同じようなタトゥーをした人がいるような気がする。
シェータと拳闘士が戦っているシーンはいい意味でセクシーで、私にとってすごく良かった。
シェータが拳闘士に自分のほうが年上だと言い、おばさんと言わせたシーンは面白かった。
オープニングを飛ばしている人もいると思うけれど、今回のオープニングには新しいシーンがいくつか追加されていた。アスナ、レンリ、シェータ、イスカーンのシ―ンが追加されていた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です