海外の反応サイト「HONKOME」会員登録募集中

アニメ『ドロヘドロ』1話に対する海外の反応「やべえ、めっちゃ奇妙で最高」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、2020年冬アニメ『ドロヘドロ』1話に対する海外の反応をご紹介します。

ついにやってきました。漫画家 林田 球によって、2000年から2018年の18年間連載された世界観がぶっ飛び過ぎている、ダークファンタージ作品『ドロヘドロ』のアニメ化です。

アニメーション制作を行うのは「賭ケグルイ」や「BANANA FISH」の制作も行ったMAPPA。予告編のPVを見ても『ドロヘドロ』にかける気持ちは、かなり高いことが伺えます。果たして記念すべき第1話目はどんな作品に仕上がっていたのでしょうか。

アニメ『ドロヘドロ』のあらすじ

魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。
本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。
いったい自分は何者なのか……。

TVアニメ「ドロヘドロ」公式サイト

翻訳元:reddit

アニメ『ドロヘドロ』1話に対する海外の反応

やべえ、めちゃくちゃで奇妙で、最高だった。あの伝説の木村真二(アキラ、トトロ、天使のたまご、鉄コン筋クリート、ムタフカズ、海獣の子供、そして血界戦線の美術監督)をどうやって美術監督として獲得できたのかわからないけど、マジ正解だね。背景美術は予想通り最高。
そしてあのエンディング!MAPPAの人たちからのこのアニメ化プロジェクトに対する強い情熱を感じるよ!
ドロヘドロのアニメ化!
思ってたのより全然良かった。3.3話分をアニメ化したみたいにみえるけど、それでも全部筋が通ってるよ、エンの壮麗な屋敷の広間みたいなちょっとした修飾も含めてね。ホールには美しい(?)黙示録的で退廃的な背景が広がってて、そういうのが好きな人にはぴったりだよ。
ドロヘドロで一番好きなことは気取ったモラルの主張がないことで、全員が利己的で一旦彼らを知ればみんな好感が持てるってこと。たとえ我らが億泰・トカゲ・ギョーザ大好きのメインキャラクター、カイマンが魔法使いに対してかなり凶暴な連続殺人犯だとしてもね。
わお、このアニメのアート間違いなく大好きだ!
魔法使いについて手短な説明だけで良かったけど、やり過ぎなとこはなかったな。普通の人間と区別する魔法使いの特徴を根本的に知ることができたよ。このエピソードだけでわかったことは:魔法使いは指先から黒い煙の形の魔法を出す、彼らの魔法は特性を変形させる、人間をモルモットのように使う、彼らはドアを次元間に出現させることができる、メインのハブドアがあっておかしな防護服を着た男が守っている、全員マスクをつけている、おかしな葬式の慣習がある、煙という名の男が”ボス”と呼ばれていてヒエラルキーを表している、そして銃は存在するがそれの使用は不名誉なことと考えられている。この世界観のこうした小さな設定の数々が自分にはすごく新鮮だよ。このキャラたちがいる世界は、今期放送のアニメ、それどころか過去のアニメにも似たものはなかったよ、少なくとも自分が知る限りではね。だって今までナイフを振り回すトカゲ男の中に別の男がいるストーリーなんて見たことある?狂ってるよ。
うわあ、あの女の子の魔法使いのシーンは今まで観たアニメの中で一番グロかったよ。彼女の指先が切り落とされて、で、凄まじい血だらけの彼女の顔、そしてドアに引きづり込まれる時の彼女の叫び声に、裂ける音と剥がれた肉の塊。
このアニメは熱を出した時にみる悪夢みたいだ、バンドのToolみたいな異様なミュージックビデオを思い出すよ。すごい奇妙だけど、面白い。
彼女はお気に入りのキャラでもあるよ。
わお、ドロヘドロすごい。チャーミングだけど同時にダーク。大好き。このシーズンが終わったら漫画を読んでる自分がすでに見えるよ。このアニメはほんと楽しい、この異様な世界観が好き。自分はもうファンだと思う。CGIは最初の数分は良くないように見えたけど、すぐに慣れたよ。このアニメのスタイルほんと好き。
漫画すごいオススメだよ!アートもストーリーもユニークで自分のお気に入りの一つだよ。
ちょっと葛藤してる感じ。CGIはちょっと固い感じだったけど、普通のアニメーションはすげーはっきりしてたし。このアートスタイルは強いアキラのバイブスを感じるからほんと好き。今回のエピソードのアクションは十分スムーズだったし、この調子で続いてくれて、ベルセルクみたいな終わり方をしないことを祈るよ。
このアニメの美術監督(木村真二)は実際アキラの背景をやった人だよ。これで君も知ってるね (^^)
このエピソードはイカしてたな。なんて強烈なアニメだ!
また一つ自分のウォッチリストに追加される最高のアニメ。
あああ、最近マンガを読み終えたんだけど、あれはほんとに良いエピソードだったよ。もちろんアニメはマンガのめちゃくちゃなスタイルを完全に再現することはできないけど、マンガの特徴的な汚れた世界を表してくれて、彼らは最高の仕事ををしたよ。声優も良かった。もっとみたくてワクワクしてる。
ああ、漫画はもう連載終了してるって今日知ったよ。このエピソードにすげーハマったから、エピソード2まで漫画を全部一気読みすると思う(笑)
すげー興奮したよ!監督スタイルは最高だった。すべてのシーンに楽しい小ネタがあふれてたよ。ハンマーの端についた髪の毛とか、残酷な描写が多いな。
背景はゴージャス。
ドロヘドロはネット掲示板でスクショを何枚か見たくらいでちゃんと読んだことないんだけど、林田球の新しい漫画の大ダークは読んでるから、彼女のアートスタイルにはちょっと馴染みがあるんだ。今回のエピソードでついに漫画を読む気にさせられたと思うけどね。この世界観とストーリーには本当に興味をそそられたけど、少なくともこのシーズンが終わるまでは漫画は待った方がいい気がする。CGIは改善の余地ありなとこあったけど、それ以外はこれが力強いスタートだって感じるに十分だったよ。カイマンとニカイドウは間違いなく楽しいし、すでに二人が好きになった。ただ、このアニメが前期のBeastarsみたいにNetflix限定じゃなければなって思ってる。
兄弟、その新しい漫画知らなかったよ。なる早で読まなきゃ。ドロヘドロ大好きだから、その漫画を読むのも待ちきれない。
くそ。好きだぜ。このエピソードには満足してる。戦いのシーン以外のCGは不安定な感じだったけど、この世界は暗くてグレイなことを考えればそんなにずれてたわけじゃないな。オープニングは最高だよ、あの小さいギョーザ男たちはちょっと邪魔だったけど我慢できる。
廊下の真ん中のトーガを着た煙の巨大な絵、大好き大好き。
サウンドトラックをやった人誰かわからないけど、脱帽だよ。インダストリアルミュージックがこのアニメの雰囲気に完璧に合ってる。
これは今まで観てきた中で一番奇妙奇天烈なクッキングアニメ。
ほんとに良くできてた!漫画を読んで個人的にこのシリーズの大ファンとして、彼らはうまくやったよ、ありがとうMAPPA。
無意味な心配だった。クソ高まってたけど、やっぱりすげー好き。
ずっと待ってたけど、がっかりさせられなかった。高木渉のカイマンの叫び声は最高だよ。
原作に対する情熱が背景にあるのがわかるよ。
まずヴィンランド・サガ、そしてドロヘドロ…なんてアニメ化の時代なんだ。

10 COMMENTS

匿名

カイマンの声が高木ってのがまた良い
何となく洋画のコミカルなキャラの吹き替えっぽく感じる
漫画読んでみようかな
てか作者女なんだちょっとびっくり

返信する
匿名

外人が漫画読むって言ったらファンサブしたのを違法サイトで、だと思っていい

返信する
匿名

初っ端の藤田がドアで脱出するところが
なんか落とし穴に落ちるみたいだったのが残念
自分的にはこのシーンが漫画の印象を決定づけるところだったので

返信する
匿名

ついさっきドロヘドロと空挺ドラゴンズの1話をようやく見た
どちらも非常にいい出来だったんだが、空挺ドラゴンズの方にCGがちょっと…というのはまだ分からんでもないけど、ドロヘドロの方は個人的に全く気にならなかったんだよなあ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です