こんにちは。山本です。
今回は、誰でも簡単にYouTubeの「海外の反応」を作ることができるサービスを『HONKOME』共同開発して、β版をリリースしましたので、ご報告となります。
まずは、気になる方はこちらのサイトからご覧ください。
⛅️はじめに
インターネットの進化が私たちに多くの機会をもたらしている一方で、なんとももどかしいのは言語の壁が依然として存在する点です。私自身、YouTubeで海外の有名な動画を観るたびに、コメント欄に目を通し、あれこれ想像することがありました。だが、多くのコメントが外国語で書かれているため、それらの意味や文脈がわからない。それは本当にもったいないと感じています。
この言語の壁は、世界を広く深く理解する機会を奪ってしまうと同時に、多くの人々が他国の意見や文化に触れ、学ぶ可能性を制限しています。私たちがよく目にする「海外の反応」のようなコンテンツが人気なのは、多くの人が異文化を理解しようという渇望があるからだと思います。
そんな背景を受けて、私たちはHONKOMEを開発しました。このプラットフォームを使えば、誰でも手軽に多言語のコメントを翻訳し、それぞれの意見や反応を楽しむことができます。このサービスを通じて、私たちは多言語のコミュニケーションがもたらす多様性と豊かさを、もっと多くの人々と共有できる世界を目指しています。
💡HONKOMEとは
何度もYouTubeや他のプラットフォームで外国語のコメントを見たとき、誰もが一度は「このコメント、一体何て書いてあるんだろう?」と思ったことがあるでしょう。私たちはその疑問から一歩進めて、「これを簡単に解決する方法はないだろうか」と考えました。そこから生まれたのが、HONKOMEです。
HONKOMEは、コメントを翻訳することで言語の壁を取り除くプラットフォームです。現在はYouTubeのコメントを対象としていますが、これからはRedditやIMDbなど、さまざまなプラットフォームに対応する予定です。
- サイトURL:
- サイトRSS:
そして、このサービスは多言語化に特に力を入れています。英語から日本語だけでなく、日本文化、アニメ、ゲームに興味を持つ外国人向けにも、日本語から英語に翻訳されたコメントを提供しています。このようにして、さらに多くの人々が言語の壁なくコミュニケーションを取る世界を目指しています。
私たちは、Google翻訳とDeepLを利用することができて、より自然な日本語の翻訳を可能にしています。そして何より嬉しいのは、翻訳後にもテキストを編集できる点。誤訳や不自然な訳も手軽に修正できます。
HONKOMEを使えば、ただの文字列だった外国語のコメントが、ふとした瞬間に貴重な意見や新しい視点として蘇ります。それが、私たちがこのサービスを開発した最大の目的です。
🎁特徴と機能
- コメント翻訳: YouTubeのコメントを翻訳し、言語の壁をなくします。
- 会員登録制: 会員登録することで、翻訳ができるようになります。また、今後より便利な機能やカスタマイズが可能になる予定です。
- 多言語対応: 英語から日本語だけでなく、日本語から英語への翻訳も可能。多様なユーザー層に対応しています。
- 翻訳エンジンの選択: Google翻訳とDeepLを選択でき、より自然な翻訳が可能です。
- 編集可能な翻訳: 翻訳後のテキストは編集可能。誤訳や不自然な訳を手軽に修正できます。
- 他プラットフォーム対応予定: 現在はYouTubeのみですが、将来的には、MyAnimeListやReddit、IMDbなどにも対応する予定です。
📱使い方
- 会員登録: HONKOMEの公式サイトにアクセスし、「会員登録」をクリックします。
- 情報入力: 必要な情報(メールアドレス、パスワードなど)を入力し、「アカウント作成」ボタンをクリックします。
- メール確認: 登録したメールアドレスに確認メールが届くので、メール内のリンクをクリックしてアカウントを有効化します。
- 認証: 確認メールのリンクをクリックしたら、ナビゲーションメニューにて「認証」クリックをします。
- 翻訳ページへ: 翻訳ページに移動して、翻訳したいYouTube動画のURLを入力します。
- コメントの選択: 同じく翻訳ページにて、翻訳したいコメントを選択します。
- 翻訳エンジンの選択: Google翻訳とDeepLのどちらを使うか選択します。
- 翻訳の実行と保存: 「翻訳」ボタンをクリックし、翻訳が問題なければ、「翻訳を保存」ボタンをクリックして翻訳を保存します。
- 翻訳の編集(任意): 翻訳後のコメントが表示されたら、必要に応じて編集できます。
- タイトルと説明文の編集(任意):翻訳したYouTubeのタイトルと説明文を自由に編集できます。
会員登録
会員登録: HONKOMEの公式サイトにアクセスし、「会員登録」をクリックします。

情報入力
必要な情報(メールアドレス、パスワードなど)を入力し、「アカウント作成」ボタンをクリックします。また、お持ちのGoogleアカウントを使用したアカウント作成も可能です。
Googleの認証サービスFirebase Authenticationを使用しているため、パスワードは私を含めた管理者や外部には一切渡されず、Google社のみが管理しており、安全です。

メール確認
登録したメールアドレスに確認メールが届くので、メール内のリンクをクリックしてアカウントを有効化します。

認証
アカウント登録が完了したら、ナビゲーションメニューにて「認証」クリックをします。
認証が完了しないと、YouTubeの翻訳ができません。

翻訳ページへ
翻訳ページに移動して、翻訳したいYouTube動画のURLを入力します。


翻訳ページへ
同じく翻訳ページにて、翻訳したいコメントを選択します。

翻訳エンジンの選択
Google翻訳とDeepLのどちらを使うか選択した後に、「翻訳」ボタンをクリックします。

翻訳の実行と保存
翻訳が問題なければ、「翻訳を保存」ボタンをクリックして翻訳を保存します。

翻訳の編集(任意)
翻訳後のコメントが表示されたら、必要に応じて編集できます。


タイトルと説明文の編集(任意)
翻訳したYouTubeのタイトルと説明文を自由に編集できます。


👍今後の展望
HONKOMEはまだまだ進化していくサービスです。私たちはこのプロジェクトに情熱を注いでおり、多くの人々が言語の壁を感じずに世界中のコンテンツを楽しめるように、日々改善と拡充を図っています。
- 掲示板への拡張: 現在はYouTubeのコメントを中心に翻訳していますが、RedditやMyAnimeListなどの各種掲示板にも翻訳機能を追加する計画です。これによって、より多くのコミュニティで有意義な情報交換ができるようになるはずです。
- コミュニティ機能: 会員登録をしたユーザーが「いいね」やコメントを残せるようにする予定です。これにより、より一層のコミュニケーションが活性化することを期待しています。
- ユーザーへのインセンティブ: 動画を翻訳したユーザーに対して何らかのインセンティブを付与する計画もあります(企画募集中)。具体的な内容はこれからですが、ユーザーの貢献度に応じて報酬が得られる仕組みを考えています。
✨まとめ
HONKOMEはただの翻訳サービス以上のものです。このプラットフォームは、多様なユーザーがそれぞれの目的で活用できる場を提供しています。
- Webサイトの運営者様へ: HONKOMEは、他の海外の反応サイトや他のWebサイトを運営している管理者の皆様にとっても非常に有用なサイトを目指しています。サイト内で自身のウェブサイトを宣伝することもできるような、機能を盛り込む予定です。
- 拡散を目指すYouTuberへ: また、海外に向けて自身のYouTubeコンテンツを拡散したいYouTuberにも最適です。YouTubeのコメントを翻訳して海外の視聴者に紹介することで、新しいファン層を開拓する手段として活用できます。
私たちはこのような多面的な利用が可能なサービスを提供することで、一人一人のニーズに応え、更なる可能性を広げたいと考えています。
このサービスが多くの人々にとって、新しい価値や楽しさを提供できるように、これからも全力で取り組んでまいります。そして何より、多くのユーザーからの登録を心よりお待ちしています。
その他、新たなサイト制作やHONKOMEのバグ報告、フィードバックなど積極的に意見をお待ちしております。
連絡先:honkome3@gmail.com / https://twitter.com/HONKOME3
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日
フィードバックお待ちしております!