こんにちは。佐々木彩(Aya)です。
今回は、Neftlixで放送予定の実写版ドラマ『カウボーイビバップ』のキャストに対する海外の反応をご紹介します。
2018年11月に突如大人気アニメシリーズ『カウボーイビバップ』がNetflixにて制作されるとのニュースが飛び込んできました。その続報で、遂にメインキャストが明かされました。
発表されたメインキャスト4人は以下になります。
登場人物 | 役回り | Netflix実写ドラマ 配役 |
スパイク・スピーゲル (Spike Spiegel) | 本作の主人公。火星生まれの27歳。長身やせ形。 | ジョン・チョー(John Cho) |
ジェット・ブラック (Jet Black) | スパイクの相棒。ガニメデ生まれの36歳。筋骨隆々の巨漢 | ムスタファ・シャキール(Mustafa Shakir) |
フェイ・ヴァレンタイン (Faye Valentine) | 元イカサマ師の賞金首。地球生まれの23歳(実年齢77歳)。美女。 | ダニエラ・ピネダ(Daniella Pineda) |
ビシャス(Vicious) | チャイニーズ・マフィア「レッドドラゴン」の幹部。27歳。全身黒ずくめ。 | アレックス・ハッセル(Alex Hassell) |
特に驚きなのが、主人公を務めるジョン・チョー。2009年公開の「スター・トレック」にて、ヒカル・スールーを演じたことでも有名です。ただ、スパイクの独特な世界観を演じきれるのか、疑問符がつきます。
また、『カウボーイビバップ』と言えば、その音楽性の高さです。ほぼ全てを菅野よう子が作曲し、そのサントラは第13回日本ゴールドディスク大賞「アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど、アニメ×ジャズの新境地を開拓したと言えます。今回のNetflix版でも音楽がどのくらい作り込まれているのか注目です!
エピソードは全部で10本を予定していて、脚本は代表作「アベンジャーズ 地球最強のヒーロー」などマーベルコミックを中心に実績のあるクリストファー・ヨスト。果たして、どんな作品に生まれ変わるのでしょうか。
凄腕賞金稼ぎ<バウンティハンター>🔫
スパイク:John Choスパイクの良き相棒💪
ジェット:Mustafa Shakir美しきイカサマ師💃
フェイ:Daniella Pineda因縁の宿敵🕵️♀️
ビシャス:Alex Hassell pic.twitter.com/klDfm5oleN— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) April 4, 2019
Netflixオリジナルドラマ『カウボーイビバップ』のキャストについて
『カウボーイビバップ』は、1998年から放送された人気のSFアニメです。
また2001年からは、TV-14(14歳以上限定)としながらも、全米放送され、大人気アニメとなりました。
その『カウボーイビバップ』がNetflixでシリーズ化される事が決まり、キャストが発表されると海外の掲示板に早速スレが立ち、次々とコメントが寄せられました。
その中でも一番多かったが、キャステングについての不満だったのです。特に主人公をスパイクを演じるジョン・チョーへの意見が多かったようです。
このキャステングを、海外の方がどう思っているか、早速本音を覗いてみましょう。
翻訳元:Reddit
Netflixオリジナルドラマ『カウボーイビバップ』のキャストに対する海外の反応
絶対に変なことやるんじぇねーぞ!
チョーがちゃんと演技きれるかな。。まぁ僕の予想を裏切ってくれたらいいんだけど。
高以翔(カオ・イーシャン、英語名:Godfrey Tsao)
1984年9月22日 台湾台北市にて台湾人の父とマレーシア連邦ジョージタウン出身のプラナカンの母との間に生まれる。 幼少期から青年期までをカナダのバンクーバーで過ごすし、キャピラノ大学を経て台北市立体育学院を卒業する。
まじでそれな!!スパイクに適役だよ!!
批判してるみたいだから、ちゃんと説明するけど、僕はジョン・チョーのことは大好きだし、2009年のスタートレックを見たときから、彼のファンなんだよ。彼が出てる映画はたくさん観たし。
でもね、彼はスパイクの年齢は合わないっしょ?このキャスティング全て、年齢があってないと思う。それにチョーの体つきだって全くスパイクむきではない。