こんにちは。山本アンドリューです。
今回は、BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)『Aurora』に対する海外の反応をご紹介します。
BUMP OF CHICKENは、1996年から活動を開始し、ファンからは「バンプ」と略され、愛されているロックバンドです。
最大のヒット曲「天体観測」はご存知かと思いますが、バンド初のボーカロイド初音ミクとのコラボ曲「ray feat. HATSUNE MIKU」を発表するなど、既存の音楽の世界観に縛られることなく、常に新しい音楽の形を模索しているアーティストです。
最近では、劇場版「ONE PIECE」やTVアニメ「3月のライオン」「重神機パンドーラ」などの主題歌を歌うなど、アニメ界との関わり合いも増えてきていて、どこかで聞いたことのある歌声だ!と気付く方も多いでしょう。
BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)『Spica』に対する海外の反応
BUMP OF CHICKEN『Aurora』について
日本のロックバンドBUMP OF CHICKENが歌う『Aurora』のミュージックビデオがYoutube上で公開されました。
この歌は、TBS系 日曜劇場「グッドワイフ」主題歌にも使われていて、ドラマファン、バンドファン、どちらの方からも高い支持を得ています。
BUMP OF CHICKENの魅力といえば、「知的でありつつ感情を深く揺さぶる」と言われるような、メッセージ性の高い歌詞と、ボーカルの藤原基央さんの歌声ではないでしょうか?
藤原さんの歌声は、耳あたりがよく、心地いいという理由で、歌詞の意味のわからない外国人の方も「バンプ」のファンだという人もたくさんいるようです。
今回の『Aurora』のPVを見た日本人、外国人からは、次々と絶賛のコメントが寄せられました。
歌詞の内容がわからなくても、聴いている方に、感動を与える「バンプ」の魅力。
BUMP OF CHICKEN『Aurora』に対する海外の反応
BUMP OF CHICKENの曲調って、アメリカのOwl cityに似てるって思わない?
アウル・シティー (Owl City)
アメリカ人のミュージシャン「アダム・ヤング」 によるソロプロジェクトの名称である。
シンセポップを基調としたエレクトロニカ色の強い楽曲スタイルで、ジャンルは「ドリーミー・エレクトロ・ポップ」と評される。また音楽性の近さからか、以前はザ・ポスタル・サーヴィスと比較される事が多かった。
そんな難しいことじゃないだろ?彼らはそんな頻繁に新曲をリリースするわけなじゃいんだから。でも、もし日本語のわからない海外の人が、バンプの歌詞の意味を知ったら、あっという間にファンが増えると思うんだけど。藤原さんは、本当にいい歌詞を書くんだから、彼の良さを海外の人にも伝えないと勿体無いよ。
この歌は、テレビドラマの「グッドワイフ」てのの主題歌なんだよー。
RADWIMPS『カタルシスト』に対する海外の反応「昔のラッドだ」
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日