Nintendo Switchから『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』が2021年7月16日に発売されることが発表されました。
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は2011年にWill用アクションアドベンチャーゲームとして発売されており、その後Wii Uでも発売された人気タイトルです。 WillではWiiリモコンプラスとヌンチャクを使った直感操作が特徴でしたが、Nintendo Switchでは、それを「Joy-Con™ 2本持ち」によって再現。右のJoy-Cconは剣に、左は盾に対応するとのこと。
この発表を聞いた世界の人たちの反応はというと、、、、大して変わっていないゲームに60ドル(約7,000円)も払ってプレイしない、などがっかりする声が多数寄せられました。果たしてスカイウォードソードをNintendo Switchにした任天堂の思惑とは一体なんなのでしょうか、、、?
海外の反応
They were trying to sell it to BOTW players haha. Completely different games
任天堂は、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をプレイしている人たちにこのゲームを売る気だな。笑 全く違うゲームなのにな。
I think it’s more that they know it’s one of the forgotten Zelda games and they’re trying to introduce it to a new audience that might not even have been playing games when Skyward Sword came out. It was ten years ago after all.
彼らは忘れ去られたゼルダゲームを、昔出た「ゼルダスカイウォード」をプレイしたことのない新しい人たち向けに作ったんだと思うな。10年前のことだね。
Even with fixed motion controls and a remastered look, it’s still a very boring, paint-by-numbers game
モーションコントロールが良くなったり、見た目がリマスタリングされたのしても、それでもまだすごくつまんないゲームだね。ありきたりのゲームだ。
I agree with you but what I don’t get is. If they want to sell zelda games seperately to get more money why didn’t they go for wind waker, twilight princess or a majora’s mask/ ocarina of time bundle.
同感だな。俺が理解できないのは、任天堂がゼルダゲームを売って金儲けをしたいっていうのならなんで「風のタクト」や「プリンセスとワライト」や「時のオカリナ」、「ムジュラの仮面」にしなかったのかってこと。
Honestly, if it wasn’t for BOTW, I don’t even think I would have bought another Zelda game. I played a couple hours of Skyward Sword, but I was just so bored of everything that was happening that I turned the game off in the middle of a boss fight.
正直いうと「ブレスオブザワイルド」がなかったら、他のゼルダのゲームは買ってなかったな。「スカイウォードソード」を2、3時間プレイしたけど、めっちゃつまんなかったから、ラスボスをやっつけている途中にゲームを辞めたよ。
Why sell the whole collection… When each game could sell for $59.99 individually?
全コレクションをまとめて売ればいいのに。なんで個別で売って一つ60ドルくらいするの?
My fear is what this means for the 35th Anniversary. Like, if this isn’t it, then why reveal it now? Is this all for the Anniversary?
これは、35周年アニバーサリーにとって何の意味があるの?意味も何もなかったら、なんで今発売するわけ? これだけがアニバーサーリーのためなの?
I have a feeling something bigger is coming, and that the only reason skyward sword was announced now and not in the zelda direct is because they wanted something to keep us satisfied until then.
なんか重大なことがくるような気がするよ。スカイウォードソードの発売が発表された、でもゼルダダイレクトじゃないってところからね。任天堂は、その時が来るまで、僕らを楽しませていたいんだよ。
Nintendo’s promotional stuff is always so weird lol
任天堂のプロモーションするスタッフって、いつも変な人たち。笑
To explain to people upset why the game is 60 bucks: Nintendo knows people have no self-control and will buy it at any price they set. If you don’t buy the game until it’s heavily discounted, then you can make Nintendo make a change.
なんでこのゲームが60ドルするのか怒っている人たちへの説明。 任天堂はね、多くの人が、自制心がなくて自分が欲しいものにはいくら値段がついても買うって知っているんだ。みんなが大幅に値下げされないと買わなくなったら任天堂が変わるかもしれないけど。
But by that point, they almost NEVER put their main games on discount.
でもさ、奴らがメインのゲームを値下げするってことはほぼないけどね。
there’s no way in hell I’m paying full price for this lmao. I’ve never been so uninterested in an upcoming Zelda release before and that disappoints me.
何が怒ってもこの値段でこのゲームを買うなんてあり得ないなw ゼルダの新発売なのにこんなに楽しみじゃないのは初めてだし、がっかりした。
If you wait for nindendo games to become “”Heavily discounted”” you’ll never own a single nintendo game.
もし「大幅値下げ」なるまで待っていたら、任天堂のゲームを持つことは一生ないね。
I could barely tell this was HD at first.
最初、これがHDだったなんてわからなかったよ。
Hoping for a reasonable price.
良心的な価格になりますように。
I am actually going to pass. SS is the only mainline zelda game I haven’t played too.
俺は買わないつもり。スカイウォードソードがゼルダゲームの中で唯一プレイしなかったしね。
Oh my god, they barely did anything to it lol ****ing Nintendo
オー。マイ。ガッド。このゲーム、何もしてねーじゃんかw クソ任天堂が!
I’m interested in playing this, but I’m not paying £50 for a fairly low effort remaster of a game from 2011.
プレイするのに興味があるけど、2011年の発売された、特に何も変わっていないゲームに50ユーロも払わないね。
$60 for a 10 year old game marketed as “”HD”” when it barely looks any different? That’s Nintendo baby
10年前のゲームを「HD」と書き直して60ドル?特に何も変わっていないのに?さすが任天堂様だ!
All I have to say is this better have a left hand mode for all us lefties.
僕が言えることは、このゲームに左利きの人ようにレフトハンドモードがあるといいんだけど。
[itemlink post_id=”19879″]
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日