こんにちは。山本アンドリューです。
今回は、新世代ボカロPと呼ばれる、くじら『ねむるまち feat.yama』に対する海外の反応をご紹介します。
ニコニコ動画から始まったVOCALOID(ボカロ)文化は、活動の場をYouTubeに広げています。その結果、海外でも多くのファンを獲得するようになりました。
くじら『ねむるまち feat.yama』について
いまや日本の音楽業界になくてはならない一つのジャンルとして出来上がりつつあるボカロ。
ボカロで制作する人たちのことを「ボカロP(プロデューサー)」と呼ぶこともあります。くじらもそんなボカロPと認識されるアーティストの一人です。米津玄師はかつて「ハチ」という名前でボカロでの活動をしていました。その後はご存知の通り、世界で通用するようなアーティストとして活動の幅を広げています。
それだけ才能発掘の可能性を秘めているボカロ界で、くじらはオシャレでスタイリッシュな曲を発表し続けています。曲調としてはロックな疾走感あるサウンドからしっとりとしたジャジーなサウンドまであり、YouTubeに公式チャンネルも持っています。
今回はそんなくじらのファーストアルバムとしてコミックマーケットで売られていた『ねむるまち』のリード曲『ねむるまち feat.yama』のMVです。
海外からどのような声が寄せられているか早速見ていきましょう。
くじら『ねむるまち feat.yama』に対する海外の反応
この曲は「Spotify」にあって、「ねむるまち」by 「くじら寝るな」 となっています。
アートを見に来たんだけど音楽で留まりました。
寂しい。確かにそう聞こえたけど歌詞にはない。
日本の歌っていつもみんなの魂に響くね。
自分だけなのか、みんなもかもしれないけど、Aimerに聞こえる今日この頃。
この曲の意味ってどういうもの?アートワークだと少女が泣いてるように見える。
ボーカルは間違いなく最高です。
彼女は歌い上げるところは歌い上げて、ソフトにするところはソフトにしてるところが大好き。
彼女は歌い上げるところは歌い上げて、ソフトにするところはソフトにしてるところが大好き。
今ハマってる。
歌詞がなに言っているかはわからないけど、表現が好き。
全然理解はできないけど、美しい声をしてますね。
魅了されました。
魅了されました。
彼女の声は何回聞いても良い。
眠らないくじらは夢を持つ。
あなたと一緒に夜の街を歩く歌。明日がどうなるかなんてわからない日々を過ごすあなたと。
あなたと一緒に夜の街を歩く歌。明日がどうなるかなんてわからない日々を過ごすあなたと。
YouTubeはこれを韓国の歌だと思ってるようです。
私とかみたいに寂しいみんなのための歌みたいだ。
このうたは日本のなのに、YouTubeのサブタイトルは韓国って。どういうこと。
歌手のYamaはこの曲の前にボーカロイドの曲をカバーしてただけだけど、作曲家のくじらはボーカロイドで曲を作っただけ。そう考えると傑作だよね。
これは夜中の3時にネオン街を歩いてる時に聞くような曲ですね。
最初これを見た時、すぐに好きになった。
外国人のコメントがいっぱいある。
この曲は海外で大ヒットしそうな予感。もうすでに自分のおすすめ。
この曲は海外で大ヒットしそうな予感。もうすでに自分のおすすめ。
彼女の声はソフトだし力強い。この曲聞くと本当に安心する。
マッシュルームカットの少女は本当にとても可愛い。
これは山のくじらがこれを作ったってことですか?
日本の音楽って決して裏切らない。
わー本当これ大好き。今までアップロードされた時にこれ聞いてたけど、今でも毎日聴いてる?
あなたの声が好き。素敵です。
自宅にいて、イスに座って、この曲が再生された時だけを見つめて。そして私をまた元に戻す。
この曲大好き ♡
でもできるなら英語バージョンもやって欲しいなと思う。
でもできるなら英語バージョンもやって欲しいなと思う。
私の心を温めて、リフレッシュさせてくれる。
ニコニコ動画からYouTubeに大移動してるのかな
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日