映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の主題歌『P.S. RED I』に対する海外の反応

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、TK from 凛として時雨『P.S. RED I』に対する海外の反応をご紹介します。

2019年3月8日(金)から全国の映画館で放映されている映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の日本語版主題歌に採用されているこちらの一曲。

もちろん海外では、日本語吹き替え版は放映されないのですが、海外のファンの間では「東京喰種トーキョーグール」から応援しているということもあるのか、興奮度がコメントからバシバシ伝わってきます。

ちなみに、日本語吹き替えの声優には、アニメ界ではお馴染みの宮野真守、小野賢章、悠木碧、大塚明夫など大物声優が顔を揃えているということもあり、一見の価値ありですよ!

TK from 凛として時雨『katharsis』に対する海外の反応「最後まで鳥肌」TK from 凛として時雨『katharsis』に対する海外の反応「最後まで鳥肌」

TK from 凛として時雨『P.S. RED I』について

東京喰種:reでおなじみのTK 凛として時雨は唯一無二の楽曲を提供している。2014年までにはすでに2枚のアルバムがリリースされてる。バンドとしてはアルバム「still a Sigure virgin?」がオリコンアルバムウィークリーランキング1位を獲得する。

ファンがハマる理由の一つ、それはボーカルTKの高音だ。「これは聞いたら最後。癖になる。」と言われている。複雑な演奏の中での歌い上げるTKはまさに「音楽の神」と称賛されている。海外ファンの中にTKの歌声を「天使」という人もいる。

今回、映画「スパイダーマン:スパイダーバース」日本語吹替版では『P.S. RED I』を手掛けたことを知った海外ファンの反応を一部見ていこう。

TK from 凛として時雨『P.S. RED I』に対する海外の反応

このコンビネーション待ってたよ。
公式発表が待ちきれないよ。ハイトーンボイスの神であるボーカルをサポートします– TK
最初の「スパイダーマン:スパイダーバース」日本語吹き替え版の予告編から待ってたよ。
当然だろ、この曲は正式的に最高のサントラだ。
今起きて、このお知らせを見た。アドレナリンがどばどばで大変!
ワールドツアーお願いします

なにこれ?クロスオーバー作品?

答えになってるか分かりませんが、彼は日本版「スパイダーマン:スパイダーバース」のオリジナル・サウンドトラックを歌っているんだよ。
ボージャック・ホースマンのジョークを翻訳元したんだよ。ある特定の状況の中で2つ以上の無関係なものが繋がったこと。かなり多くの人に彼がアニメの楽曲を手がけていることは有名な話(特に東京喰種)。
じゃあ大体の人は東京喰種でTKを知ってるから「クロスオーバー作品って何?」ってなったのね。
好きだけどな…..

英語版の曲より良い。

ほんとSunflowerよりいいね

今この動画が「TK from 凛として時雨」だと気づいた。非常に適してるよ。女の子の声もまた聞きたいね。
なんてことだ!今度は日本語で見なきゃいけないの??見るしかないね
彼は音楽の神様、誰も超えられない。リスペクトだよ
やった彼の新曲を待ってたの!テンション上がる!
フルバージョンください!
ここでは全く関係ないかも、でも東京喰種が懐かしい
やったぁぁぁ、TKが新曲出すたびに興奮するよ!!!!!
待って何?!本当に映画で流された?誰か教えて
TKはスパイだマンのパラレルワールドにいたんだね。
きゃ〜〜ティーザーは予想外だったからめっちゃ嬉しい!
マジでこいつは期待を裏切らない
TK、次はスパイダーバースだね
これがインスタに載ってるの知らなく探してたんだよ。日本の予告編はいいな。
もう待てない!!チリから愛を込めて!
TK!!! 私の神!!!
こいつらは伝説のバンドだよ。スパイダーマンからのスパイダーバース。リスペクト以外ないね。
急いで見に来た人いるね〜みんな大好きだよ
これマジ好き!!!素敵だし元気が出る
北島徹様は今までで一番のロックボーカリストだよ。公式がアップされるのが待ち遠しいよ
待ってくれよ〜!俺の好きなバンドでアニメーション付きかよ。行け!!!

kyoko

今週末観に行くか迷ったんですよねー

凛として時雨『Chocolate Passion』に対する海外の反応「女の声好き」凛として時雨『Chocolate Passion』に対する海外の反応「女の声好き」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です